レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Vivaldiブラウザ Part57
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>278 > ずっとポータブル版を使用してますが今回、マシン調子悪くてOSを入れ直すためにフォルダ毎まるっと別外部ストレージにバックアップ。 > プラグインはoriginと例の翻訳ベータだけだったので入れ直せば済む事かと楽観視。 > その状態でフォルダー毎、環境を書き戻してみたら・・・・ > https://files.catbox.moe/7ypste.jpg > は?Default\Cache\Cache_Data内にあった1個に感染アラート。なんだこれ。。。。 > 俺、何か情報抜かれちゃってたのか?しかもキャッシュ単体で異様にデカい。 > 1日どーりでメモリ食うわ調子悪いわで悩んでたが、まさかこいつか!? > マイクロソフトのDefenderだとキャッシュファイル厳密に見てくれないのかな?ファイル大移動して初めて発覚したよ。 > 皆さんも気を付けてください。ファイルコピーしないと発覚しない現象の事例として。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s