レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>58 > 170 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/01/13(金) 22:47:32.64 > ワインはあまりにも種類が多すぎるし年代にもよるから > 自分好みの固定銘柄がつくれない > > 173 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 00:05:04.87 > >>170 > とりあえず、ブルゴーニュかボルドーに絞って、予算の中で > 一番ヴィンテージの古い奴を買って飲んでけば好みのも見つかるんでね? > 旨いなって思ったのは銘柄控えといて、 > 次回以降店員さんと相談するのに使ってみる。 > お店は、近くにエノテカがあるなら無難にお勧めかなぁ。 > > 174 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 08:29:32.07 > >>170 > 開高健曰く > “頂が高いほど麓も広い”ので > “無銘でもなんでも、とにかく片っ端から飲め”とのこと > > 178 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/01/14(土) 09:50:42.31 > >173 > フランスワインにこだわる必要ないんじゃない? > チリとかオーストラリアのほうがコスパ高い気がする。 > まずは好きなブドウを探してさ。 > イタリアフランスはブランド料金乗っかってるよねww > > 179 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 10:58:43.46 > ニューワールド産はアタリを引けばいいんだが、 > ハズレのどうしようもなさがネック(激安ワインの話 > といいつつ、ジャパンワインは一部の例外除けば > 全部それなりなので冒険せずに済むし、 > いざとなれば赤玉に逃げることも可能 > > 180 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 11:01:33.54 > おまいらオススメの国産ワインを教えてくれい > > 181 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 11:38:40.74 > うれしいワインや赤玉で満足な俺が贅沢して > 二万ごえのワイン(料理15000コース)飲んだら > 苦酸っぱくてウマイと思えなかった > 貧乏舌を悲しく思うわ > 料理旨かったw > > 186 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 12:03:57.54 > クソ高いワインは庶民にはあまり美味く思えないって話もあるしな > 渋かったり酸っぱいとか癖のある味するから > ちゃんと作ってあるテーブルワインの方が遥かに飲みやすいしね
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s