レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>20 > ドイツ軍は砲兵、攻撃用無人機、ミサイルの目標到達時間を比較した、その結果は以下の通りである。 > > (抜粋)例えば敵目標への攻撃距離が10キロメートルの場合、野砲、攻撃ドローン、誘導ミサイルのいずれを使用しても、任務完了には6~8分かかることがわかります。 > > 距離が20キロメートルに増えると、ドローンで敵の標的を破壊するのに最長20分かかることが判明したが、大砲の場合時間は変わらず、最長6~8分となる。 > > しかし、……100キロメートルの距離では野砲は基本的に計算から外れてしまう。なぜなら、そのような距離は攻撃することができないからだ。 > したがって、計算には長距離特攻無人機(30~60分で標的を攻撃可能)、タウルス巡航ミサイル(100キロメートルの距離を7分で標的まで到達可能)、そしてATACMS弾道ミサイル(2~3分で到達可能)が残る。 > > 距離を 2,000 キロメートルとすると、長距離神風無人機の飛行時間は 7 ~ 10 時間、巡航ミサイルの場合は約 2 時間になります。 > > ドイツ連邦軍は、時間の経過とともに、コストだけでなく敵の標的を破壊するのに必要な時間も考慮して長距離兵器を選択するという論理で武装するようになる可能性が非常に高い。 > ://defence-ua.com/news/nimtsi_porivnjali_chas_udaru_po_tsili_dlja_artileriji_udarnih_bpla_ta_raket_ta_os_scho_otrimali-19086.html > > 迅速な攻撃だとドローンの速度限界に突き当たるという話 > どこまでドローンに任せるか、ドクトリン的に検討する必要があるな
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s