レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
くだらない質問はここに書き込め!Part 59
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>129 > webからあるいはCUIから(別の)非常に重いプログラム Aを起動するとき、(webのときのtimeoutとかは無視して) > Aは元のプロセスの子のプロセスとして実行されると思います > 例えばapache/phpが親だったらapache/phpが落ちちゃうと、sshで繋いでCUIから実行してたらssh切っちゃうと、Aも落ちちゃったりする > それがまずそうなのと、重い処理だからタスクが複数あったとき順次やって欲しいとか時刻指定したいとかのために > cronにタスク確認&実行処理のバッチを入れるか、at(/batch)でやってもらおうか、と考えています。 > > そこで質問したいんですが、cronだのatだのを使ったときについて。 > ・やっぱりcrondやatdが落ちちゃうとタスクとして入れたプログラムも落ちちゃいますよね?(具体的にどういうときに落ちるかわからないですけど) > ・cronやatを使うときに、プログラムが動き続ける時間について、制約や問題があったりするんでしょうか? > ・というかこういう感じでタスク処理させたいとき、普通どうするもんなんでしょうか?(固有のポートで待ち構えてキュー処理請け負ってくれるデーモン使うほうがいい?) > > 内容をまとめきれてないですけど、よろしくお願いします
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s