レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
FreeBSDを語れ Part58
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>946 > 記事を読む限り控えめに言ってもクソなWaylandに追随してもだいじょぶかな?今の状況はどうなの? > https://gist.github.com/probonopd/9feb7c20257af5dd915e3a9f2d1f2277 > > https://blog.netbsd.org/tnf/entry/wayland_on_netbsd_trials_and > (この生地自体は2020年に書かれたもの) > > >> The Wayland "reference implementation" is a small set of libraries that can be used to build a compositor or a client application. > >> These libraries currently have hard dependencies on Linux kernel APIs like epoll. > >> In pkgsrc we've patched the libraries to add kqueue(2) support, but the patches haven't been accepted upstream. > >> Wayland is written with the assumption of Linux to the extent that every client application tends to #include <linux/input.h> > >> because Wayland's designers didn't see the need to define a OS-neutral way to get mouse button IDs. > > 意訳: ウェ〜イランドのリファレンス実装はepollのようなLinuxカーネルAPIと強く結びついている。リファレンス実装なのに。 > ちなみにNetBSDのpkgsrcが独自に持つkqueue対応パッチがあるが、これはアップストリームに拒絶された。 > また、すべてのウェ〜イランドクライアントアプリケーションは#include <linux/input.h>する傾向がある。 > なぜならウェ〜イランド設計者がOSに依存することなくマウスボタンIDを取得する方法の必要性を認知していないから。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s