レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
FreeBSDを語れ Part58
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>281 > >>245 >>279 > まずは、もっともシンプルな、X Window System 環境で、 > 「twm」を試されましたか? > > 大昔、質問スレ121で質問して、自己解決したんですが、 > 使用中に突然と発生するので、再現しようもなく、 > 原因不明のままではあったものの、回避できました。 > > nvidia-driver(xf86-video-nv でない、nVIDIA提供版)と > afterstep1.0英語版(i18nで日本語化したものではなく)で > 「pkg upgrade」後、窓の移動がおかしくなるという状況でした。 > > タイトルバーを持って、窓を動かしても反応がなく、 > フリーズした感じになり、Load Average が上がります。 > (conky や xload は動いているし、マウスなども正常) > ある程度待つと反応が戻りますが、それまでの窓を移動する > 動きがまとめて処理され、窓がバタバタ動き回っていました。 > > それで、twm を試すと、ごく普通に動いたので、 > これをきっかけに ctwm に乗り換えました。 > 何かが変更されたタイミングの問題だと結論づけました。 > > 低スキルなので、この程度の助言しかできないキリッ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s