レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>113 > 「wimeまとめ」の >>13 の「canna.el」への補足です。 > > 執筆者は、「yc.el」を、現在まで使い続けてきました。 > そのため、 >>13 での「canna.el」への言及が、中途半端で甘かった > のですが、最近、「Yuuji」氏(注)による、EmacsへのCannaパッチを > 知りました。 > これが、FreeBSDの、pkg(8)の、flavor(Portsならmake option)の > 「emacs-canna」の「もと」なのですね。 > emacs23から数えて、13年ほど、まったく気づいていなかった、という > 自身の検索の甘さをお詫びします。まことに申し訳ありませんでした。 > (注)Twitterを見ると「ものずんごい有名人ではなかろうか」と > 思いますが、まったく存じ上げませんでした。 > > FreeBSD13.0R/amd64で、 > Wine(i386-wine-devel-6.12)+wime4.1.4+ATOK17(2004)+emacs-canna-27.2 > を、使ってみましたが、 > > 「やだっ! Mule時代みたい! 勘違いしないでね、ほめてるのよ!」 > 「yc.elでは、変換候補が一斉に出て、Emacsのエコーエリアが > 数行ほどになるのに違和感があったのよね!」 > > と、誰だか分からない物まねをしながらウハウハです。 > > yc.elより、emacs-cannaのほうが軽いような気もします。 > FreeBSDを使っていて良かったなあ、と、思いました。 > > https://twitter.com/hiroseyuuji/status/1511329334107140101 > https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s