レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>329 > 記事をパッと読んだ時は、「エエー、GNU_grep、遅いの?」と > 思ったんですが。 > 執筆者君のUnix系への信頼は、セクシービデオのお姉さんが > 冒頭のインタビューで「男性経験がありません」と言った言葉を、 > 素直に受け取るのと同じくらいの絶大な信頼をよせています。 > > 「EmEditor」、「Notepad++」、「GNU grep」(PowerShell)で > 「文字列検索の速度を比較」で、 > 「EmEditor」は、0.656秒、 > 「Notepad++」は、5.87秒、 > 「GNU grep」は、3.352秒、 > と、これが結果なんですが、 > エディタ勢は、「ストップウォッチで計測」を割り引いたとしても、 > これ、計測の前提条件からしておかしくないですか。 > > エディタではファイルを開いた状態でのオンメモリ上の文字列を > 検索という事になります。 > grepではファイルを流し込んでの検索って事になります。 > grepだとファイルシステムからのInput/Outputが発生し、 > 非常に不利なテストなのではないでしょうか。 > > grepって、いったん全体のファイルを開いてから検索する形、を > とるんでしょうか。 > それとも、ファイルI/Oが発生しつつ、流し込みでの逐次的に > 検索という形になるんでしょうか。 > Unixでのパイプ処理を考えると、流し込まれながら逐次的に > 検索をしている形になると思うのですが。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s