レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【日本語】M+ フォント【フリー】 part6
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>80 > http://wind.prohosting.com/aldgodiu/files/screenshots/shingo-m+.png > をパッと見てすぐわかる大きな違いが、M+では旁の縦軸が「乱れてる」こと。 > 「ノ」は「?」上部に押し出されるように右側にズレてゆく一方で、 > 「心」は旁の中心軸からはるか左側にふくらんで「?」の下まで > 食い込んでるというあたり、あくまで旁の均整を崩してない新ゴに > 比べると、極めて特徴的だよね。 > > これだけ見ると、実ボディ内になるべく余白を作らない、いわゆる > フトコロの深い字形にしているようにも見えるけど、よくフトコロの > 説明に使われる「東」などでは、むしろ新ゴに比べてフトコロは > 狭くなっていて、単なるフトコロ拡大指向というわけでもない。 > > では、M+というフォントにはどういう思想があるのかと考えると…。 > > 自分から見ると、coz氏には、認知工学的な面では「部分的に > 注目した場合のバランスを欠いてでも、字形に含まれる > 各エレメントの特徴を大きくはっきりと見せ、実ボディ全体を > 視認性・識字率の向上に使いたい」という指向がまずあり、 > 同時に、美的な面では「Frutiger〜Myriad系のモダンサンセリフにある > 設計思想の、和文フォントへの再組込と統合」という指向があるように > 思ってる。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.762s*