レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>919 > ○FreeBSD12.2R(i386)で Wine 前編 > > 執筆者が、熱心にFreeBSDでの状況を書くwimeですが、 > これは、Wineがあってこそ、のものです。 > それが、ねえさん、大変です! > > 以下のエラーメッセージで、 > FreeBSDでは、Wineが動かなくなってるんですよ。 > ※Linuxでは普通に動いているようです。 > > % winecfg > wine: could not load ntdll.so: (null) > ※winecfgとはWineの設定画面を出すコマンド。 > .wineが存在しない場合は生成される。 > > FreeBSDのフォーラムでも話題になっていますが、 > 「たぶん壊れてる」で終わりです。 > I can't run windows applications with wine(64bit) > https://forums.freebsd.org/threads/i-cant-run-windows-applications-with-wine-64bit.77253/ > > どういうわけだか「さがわ@sagawa_aki」氏のツイッターでも > FreeBSDで「起動直後にntdllの内部でクラッシュする」との話が > 出ました。(耳に入ったんでしょうね) > 「Wine 5.0.1」は動く、とのことですが、 > それ以降のバージョンへの言及はありません。 > 2020/06/24 https://twitter.com/sagawa_aki/status/1275750198031966209 > 2020/06/25 https://twitter.com/sagawa_aki/status/1276106107895689219 > https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s