レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>875 > wimeの公式サイトがお引っ越しされるとの事です。 > 事情が分からないので新規のURLは書かないように気をつけます。 > > wime4.0.1がリリースされていました。かなり驚きました。 > さっそくgmakeしてみましたが、gmakeが通りませんでした。 > エラーメッセージは以下の通り。※レス用に桁折りしています。 > > gmake[1]: ディレクトリ '/usr/home/useKUN/wime-4.0.1/so' に入ります > clang -shared -o libwime.so wimeapi.o corr.o winkey.o xres.o > ../lib/libwimeut.a win.h -g $(pkg-config --libs x11) -lrt > clang: error: cannot specify -o when generating multiple output files > gmake[1]: *** [Makefile:16: libwime.so] エラー 1 > gmake[1]: ディレクトリ '/usr/home/useKUN/wime-4.0.1/so' から出ます > gmake: *** [Makefile:32: so] エラー 2 > > との事で、「wime-4.0.1/so/Makefile」を以下のように編集し、 > gmakeが通りました。 > ・「$(app):$(objs) $(libs) $(app2)」を > 「$(app):$(objs) $(libs)」に変更。 > ・条件記述の文脈のタイトルというのか「#$(app2):」を > 「win.h:」に変更。※これはwime4.0.0の記述にならいました。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s