レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
PGP / gpg スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>70 > >>69 > ちょっと長いけど、そん時のメモを添付するよ。 > 間違ってるかもしれんし、素人の俺のすることなので > 根本的におかしいかもしれない。 > > *** c:/DOCUME~1/ykoba/LOCALS~1/Temp/rndw32.c~Wed May 1 15:21:45 2002 > --- c:/DOCUME~1/ykoba/LOCALS~1/Temp/rndw32.cWed May 1 15:21:45 2002 > *************** > *** 67,73 **** > #include <string.h> > > #include <windows.h> > ! #ifdef __CYGWIN32__ > # include <winioctl.h> > #endif > > --- 67,73 ---- > #include <string.h> > > #include <windows.h> > ! #if defined(__CYGWIN32__) || defined(__MINGW32__) > # include <winioctl.h> > #endif > *** c:/DOCUME~1/ykoba/LOCALS~1/Temp/g10.c~Wed May 1 15:57:14 2002 > --- c:/DOCUME~1/ykoba/LOCALS~1/Temp/g10.cWed May 1 15:57:14 2002 > *************** > *** 807,817 **** > opt.pgp2_workarounds = 1; > opt.force_v3_sigs = 1; > opt.escape_from = 1; > ! #if defined (__MINGW32__) || defined (__CYGWIN32__) > ! opt.homedir = read_w32_registry_string( NULL, "Software\\GNU\\GnuPG", "HomeDir" ); > ! #else > opt.homedir = getenv("GNUPGHOME"); > ! #endif > if( !opt.homedir || !*opt.homedir ) { > opt.homedir = GNUPG_HOMEDIR; > } > --- 807,815 ---- > opt.pgp2_workarounds = 1; > opt.force_v3_sigs = 1; > opt.escape_from = 1; > ! > opt.homedir = getenv("GNUPGHOME"); > ! > if( !opt.homedir || !*opt.homedir ) { > opt.homedir = GNUPG_HOMEDIR; > } > > 上記のパッチの後、g10defs.hの#ifdef のwindows部分を削除して、 > CC="gcc -mno-cygwin" ./configure i686-pc-mingw32 > make RANLIB=ranlib CFLAGS=-DHAVE_STRCASECMP >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s