レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Visual Studio 2022 Part2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>35 > >>34 > 新しく実装された機能を扱うなら、対応する(定義された)Windows SDKが必要 > UCRTやそのバグを考えると初版の10.0.10240は避け、10.0.10586以降が基本 > > しかしそれ以前のWindowsをサポートするなら、_WIN32_WINNTも適切に設定する > 例えばXPではPSAPIの呼び出しが異なるので、対応させるならマクロ値を下げる > XP対応ツールセット以外はTargetUniversalCRTVersionや最小バージョンも設定 > > > プラットフォームツールセットはC/C++言語バージョン対応など改善するが > Windowsの最低限必要なバージョンに設定できる下限が上がってしまったり > 2015以降はBorlandとかで使われるOMFオブジェクトをサポートしなくなる > > また現行のv14.28-16.8以降v14.3xにもインラインアセンブリのラベルで > デバッグ情報が不正になるバグがあり、それはもう長らく放置されている > > インクルードエラーはツールセットが入ってないかパスが通ってないか > あとは各メジャーバージョンの最新でないツールセットを使うのならば > VC\Auxiliary\Buildフォルダのファイルで既定バージョンの設定を推奨
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s