レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
自治スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>143 > >問題ないと言ってる人に > 活気がないのが問題なんでしょう > >>131 > ”活気=作品発表と技術交換含む雑談の質と数”、と考えてレスしますね。 > まずIDは原因ではない。(ネタの自作自演を考えると少し原因かw > > 俺が主観的に感じた原因を書き連ねるとこうなる。 > 1.質維持のための制作期間の長期化 > 2.観賞側の目が肥えた→レスするときは褒めより要望が多くなる→叩きにならないよう気を使う > →気を使ってレスするほどの労力は無い→それならレスしない方がいい > 3.コテレスではなく、コテ発表もしにくい雰囲気 > 4.製作ペースをイベント等企画に合わせる職人が多くなった。 > > 1.質維持のための製作期間の長期化 > これは悪い問題ではないし、紅白を経て新しくフラ板で発表しようとする人が > 増えれば解決すると思う。ネガティブに捉えれば仕方ないという感じ。 > (発表の”質”は向上するが”数”は少なくなる。) > > 2.観賞側の目が肥えた〜 > 最も押したい原因がこれ。FB以降、クォリティの面だけ取ってみれば商用と > さほど変わらないレベルまで達してきた。 > これの意味するところは、肥えた目の基準がFB作品であるということ。 > つまり、良い悪いの判断はFB作品をモノサシとして行われるようになったので > これに基づいて良作だ、駄フラだと論じられる。 > ネガティブに捉えれば仕方ないと言う感じだが、確実にフラ板が発展していると見ることが出来る。 > しかし、製作者が気兼ねなく作品発表を行うにはフラ板のような大多数がみるところよりも > スレに投下しないでイイアクに取り上げてもらった方が良かったりする。 > >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s