レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
AI作成ゲームスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>61 > Q「AIが作ったプログラミングはOKでAIが作った画像は駄目という理由がよくわからない!。」 > A コードは基本的に「著作権の対象になりにくい短いコード片」が多く、同じアルゴリズムでも誰が書いても似た形になる(for文やソート処理など)ので AIが生成しても「独自性が低いから問題になりにくい」。 > 画像は絵は作風や構図に「創作性」が強く現れるので、「特定の作家の絵柄を学習してるのでは?」という疑念が付きまとう。→ 「パクリっぽい」リスクを強く感じる。 > > Q「売られてるAssetを使うのはいいけど、AIを使ったらAssetはNGっていうもよくわからないんだわ」 > A 売られているAssetは誰が作ったか明確で、利用規約に基づいて安心して使える。 > AI生成は誰の学習データか不透明で、権利関係がグレー。結果として「安全に販売できる保証がない」。 > > 総合的に考えたマーケット側のリスクマネジメントの結果といえる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.585s*