レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ゲーム作るから
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>197 > ))) > ('ω')体力があるSTG > 被弾した時に何を食らってどれくらいのダメージを受けたのか? > 何を当てた時にどれくらいのダメージを与えたのか? > その辺が特にダメージリアクションを想定してないので > わかりにくい > ダメージエフェクトによる記号化をするにしても > 何を警戒すべきかわかりにくい > ダメージエフェクト 確認 ダメージ > 帯をつけるなら それらが十分に乗せるだけの空間がある > ))) > ('ω')特に武装の切り替えも弾も切れない機体からしたら > ほぼいらないけれど ダメージの解析的な画像としての出力があればいいか > BOSSにどの攻撃が効いてるのかもわかりやすいかもしれない > わかりやすさ追求して > ダメージ表記を数字で弾に関連してボカンボカンに出すのがもっともわかりやすい > 食らった時もそうだろう.... > 昨今のモンハンにもダメージ表記が入った 外国人の要望で 攻撃が有効なのかわかんねーという意見 > 生物だから痛がったり出血量で判断 または挙動の変化 > だがモンハンはダメ表記をして実際やってみて数字が出ると大きい数字出したくなる > 代わりに出血表現が消えた > ))) > ('ω')つまりリアクションが大事ってことなんかな? > 継続的にダメ与え続けるSTGにおいてもリアクション > 雑魚も攻撃によってクタバル リアクションが違うといいのか > そこだな
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s