レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■ LiveMaker スレッド6 ■
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>230 > >>229 > まず適当なコンポーネントのイベント→アイドルから並列処理用の計算ノード作る。 > 並列処理で選択メニュー("選択メニュー"または"選択メニュー_2"といった名前のコンポーネント) > が存在するかを監視し、もし存在したら、 > "選択メニュー"等の PR_SCROLLSOURCE にスクロールバー用の画像ファイルのパスを挿入。 > これで、選択肢の縦幅が画面からはみ出ると自動的にスクロールバーが追加されるようになる。 > > > このままでもマウスで操作できるけど、ホイールに反応しないので > ホイールアップとダウンの処理をするためのチャートを一つずつ作る。 > んで"選択メニュー"等の PR_ONWHEELUP と PR_ONWHEELDOWN に、それぞれのチャートのファイル名を挿入。 > > 選択肢の表示位置は PR_TOPINDEX の値で決まってるので、 > ホイールアップ・ダウンそれぞれのチャートでこの値を増減してやると > ホイールで上下に操作できるようになる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s