レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Delphiゲームプログラミング相談室
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>390 > 4つのスピーカから別々に波形合成した > 4つの音をばらばらに出そうと考えています。 > ところが、なぜか左右のスピーカに > ミキシングされてしまい困っています。 > (FL+BLと、FR+BRとなって、左右で鳴る) > > ttp://www.microsoft.com/whdc/hwdev/tech/audio/multichaud.mspx > ここのMulti-Channel 16-bitを参考にして > WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE設定で、waveOutOpenしたのですが、 > データを8バイト=1セットで作成し、FL,FR,BL,BR別々に > 鳴らそうとしてもFLとBLで(FRとBRも同様)同じ音になります。 > > dwChannelMaskが0x33なのを色々変えると、スピーカの鳴るものも > 変わるので、なんとなくは反応していそうなのです。 > > ttp://www.tsp.ece.mcgill.ca/MMSP/Documents/AudioFormats/WAVE/Samples.html > SB Liveの4スピーカ設定にし、診断でも4つの > スピーカが別々に鳴るし、ここの4chデータ > WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE filesもちゃんと鳴るので、 > 環境の設定は大丈夫だと思います
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s