レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>615 > >>611 > すまんが、/cygdrive以下だけ動かない、というのは間違いだった。 > 動作としては、シンボリックリンクを辿ることは出来るが、戻れない、というものだ。 > > 本来はシンボリックリンクはカレントと共に使用される。 > つまりD:/dev/debugがシンボリックリンクでそこにD:/devからcdして入ったら、 cd .. だとD:/devに戻って来れないといけない。 > (シンボリックリンク先に入った時の元に戻る。他から入ったらそこに当然戻る) > これが出来ておらず、debugしかないディレクトリ(というものを作って渡しているのだと思う)に戻ってしまう。 > だから下から上が参照出来ない。上から下は参照出来るし、 > 下から上でも自分に戻ってくるのなら参照出来る。(言葉だと分かりにくいが要するに以下が通る) > MyMachine@MyName /cygdrive/d/dev/debug > $ less ../debug/some_file > 下から上でもファイル名の補完は出来るのでbash自体は動作してる。 > なお cd ../.. とシンボリックリンクを跨いで2つ上がることは可能。 > cdってbashのコマンドだっけ?だとして、やはりbash自体は動作してる。 > bashから各アプリに渡す時に失敗しているか、cygwin1.dll自体が対応してないか、だと思う。 > > バグ報告してもいいけど、それ以前に64bit環境の動作を確かめてからでないとウザがられる。 > というわけで普段から64bit環境で使っている人がいたら試してみてくれ。 > > > >>612 > いや完全にシンボリックリンクだよ。 > ln -s と使い勝手は同じ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s