レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【JOSF 929】東海ラジオの番組について語ろう16 PART4【1332kHz/92.9MHz】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>24 > > 話の肖像画 歌手・さだまさし > 産経新聞 令和5年 2023年7月1日〜31日 > > 【JOSF 929】東海ラジオの番組について語ろう16 PART2【1332kHz/92.9MHz】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1673395228/127-138 > ──────────────────── > 連載:戦争トラウマ 連鎖する心の傷 第7回 > https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCX624QRC8UTIL026.html > > 「首を斬る快感」を語るおやじが許せなくて 武田鉄矢さんと父の物語 聞き手・後藤遼太 2023/12/7 11:00 > > おやじのことは、大っ嫌いでした。 > > 目がギラギラしていて、不満があると大声を出して。それが全部、恫喝(どうかつ)するような口調なんです。復員兵で、骨の髄まで軍隊に染まった人でした。戦後はなんだか、不機嫌に生きていましたねえ。 > > 戦争中は、フィリピンと中国北部の戦線にいたそうです。おやじいわく、「日本一勇猛果敢な連隊」だったんだとか。 > > 記憶の中のおやじは、酒を飲んでは戦場体験を話していました。いや、語るなんてもんじゃなく、何というか「うめき」みたいなものかな。バラバラの断片の記憶が、お酒を飲んでうめき声と一緒に漏れてくる。そういう感じです。 > > 「フィリピンの上陸作戦では、連隊の先頭を切って走った」とか、「マッカーサーを捜してバナナ畑をさまよった」とか。でもじきに、圧倒的な米軍の逆襲が始まるわけです。悲惨な経験もしたのでしょう。 > > > あるとき、渡河作戦の最中に流れ着いた戦友の遺体を踏んだそうです。博多弁で言うと、「靴がいぼる(埋まる)ったい、腹の中に」。内臓が腐ってズブっと腹に入るんでしょうね。その悪臭と無残さ。 > > 捕虜になって、ネギばかり食わされたそうです。過酷な記憶がよみがえるのか、料理にネギが入っていると怒る怒る。 > >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s