レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
● 戦闘国家・大戦略ツクール ●
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>261 > 復帰。 > 他のもの(兵器や武器、都市情報)にも絡んで来るから、「これ」とは決められないのがなぁ > 例えば兵器の移動量なんかは兵器自身に持たせるつもりなので、タイルには加えない。 > 逆に索敵は兵器の性能では距離だけで、消費量(索敵)をタイルに与える。(例:深い森は消費量大) > > >マップに都市、油田、橋などをつければいいんでない > これは俺も悩んだけど、あくまでもタイル(元の地形)だけでマップは完成させて、 > 都市や基地(位置、所属など)は別のデータにして用意かなぁ > > >>257の港建設というのはある位置に都市を建造した場合に、付近のHexタイルでフラグを見て > 海港を持つかをチェックする。 > (隣りが海タイル(フラグあり)なら都市は海港を持つ。隣りが浅瀬タイル(フラグなし)なら海港を持たない) > 都市建設のフラグも同様。(隣りが山タイル(フラグなし)都市を作っても外縁が作成されない) > > >マップ毎にターン数決められたりすればいいかも > マップ情報の上位にフィールド(仮)情報を持たせて、使用マップやターン、兵器数の上限やクリア条件などを > まとめる予定なので、マップ情報には組み込まない予定。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s