レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
FreeBSDを語れ Part57
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>149 > 機械学習の中でもニューラルネットワークは2000年ぐらいまでは > 行列計算ソフトのMATLABや > C言語で書かれてフロントエンドにLuaが使われたTorchなどが主流だった > > 2010年以降になってGoogleがtensorflowをpythonをフロントエンドにして公開 > 2018年ぐらいにFacebookがTorchのフロントエンドをpythonにしたPytorchを公開 > その結果「機械学習やるならpython!」みたいな雰囲気になった > > ニューラルネットワークというかパーセプトロンの逆演算は完全な行列演算なんだから > MATLABやOctaveの方が実装が有利なはずなのに、pythonみたいなゴミを使ったのは > OctaveがGNUだったからだろう。GNUでは商売にならんのだ > かと言ってMATLAB互換のBSDスタイルライセンスのプログラムを一から作るのは無理 > なので妥協の産物がnumpyで機械学習 > > FreeBSDはそういう意味でまだまだチャンスがある
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s