レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>624 > >>619 > hoge1をsshdの動くマシンとし、PPPoEを使うIPv4ルーターの配下で > IPv4 over IPv6(DS-liteやMAP-E、他)とは無縁で有る前提で > > 1.hoge1で適当なユーザーを作成し、ルーターのDHCPで使用されてないが同じサブネットの > 固定プライベートアドレスとデフォルトゲートウェイを設定し > sshdをパスワード認証を明示的に有効にして起動する > 2.ルーターにhoge1に設定した固定プレイベートアドレス宛のsshポート転送を作成する。 > 3.ローカルマシンからhoge1で作成したユーザーでhoge1にsshで接続出来ることを確認する > 4.グローバルアドレスや逆引きを取得できるサイト(ttps://www.grc.com/shieldsupとか)で > ルーターの取得しているグローバルアドレスや逆引きを確認する。 > 5.確認したグローバルアドレスや逆引きでインターネット側からssh接続できることを確認する > > でいけると思う…が、書き出すとなんか忘れるんだよな。 > ちなみにIPv6ならルーターのこっち側でもグローバルアドレスなんでフィルタに穴開けるだけで繋がる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s