レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 7
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>147 > 未成年を犯罪に加担させると虐待にあたります! > > 不正指令電磁的記録に関する罪(コンピュータ・ウイルス、PC・スマホ等ハッキングに関する罪) > 警視庁ホームページ参考 > > 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律(平成23年法律第74号)が平成23年6月24日に公布され、改正法により、刑法に新たに「不正指令電磁的記録に関する罪(いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪)」が設けられ、同年7月14日に施行されました > > この法律により、コンピュータ・ウイルスの作成、提供、供用、取得、保管行為が罰せられることになりました > この法律では、以下の電磁的記録、その他の記録を処罰の対象としています > > 人が電子計算機(スマホ・パソコンなど)を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録 > 上記に掲げるもののほか、上記の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録 > > ウイルス作成・提供罪とは > 正当な理由がないのに、その使用者の意図とは無関係に勝手に実行されるようにする目的で、コンピュータ・ウイルスやコンピュータ・ウイルスのプログラム(ソースコード)を作成、提供する行為をいいます > (3年以下の懲役又は50万円以下の罰金) > > ウイルス供用罪とは > 正当な理由がないのに、コンピュータ・ウイルスを、その使用者の意図とは無関係に勝手に実行される状態にした場合や、その状態にしようとした行為をいいます > (3年以下の懲役又は50万円以下の罰金) > > ウイルスの取得・保管罪とは > 正当な理由がないのに、その使用者の意図とは無関係に勝手に実行されるようにする目的で、コンピュータ・ウイルスやコンピュータ・ウイルスのソースコードを取得、保管する行為をいいます > (2年以下の懲役又は30万円以下の罰金) > > サイバー犯罪に関する情報提供(警視庁・道府県警察宛 メール可) > 冤罪や悪評のついた個人情報をSNSなどでばらまく集団ストーカー犯罪では、被害者への監視つきまといや情報収集のために、スマホ等ハッキング・違法な遠隔操作・GPS追跡などが行われます(全て違法行為です) > > ストーカー犯罪を知ったときは通報する義務があります(非親告罪・反社会的カルト犯罪組織・トクリュウ・半グレなどがSNSで集まって実行しています) > > ○静岡県迷惑防止条例改正(令和6年4月) > GPSによる監視つきまといは違法行為です > SNS等で居所の情報共有をすれば共犯になります
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s