レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
関数型プログラミング言語Haskell Part16
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>377 > Haskellの変数の有効範囲って何か具体的に決まっているのかな? > Haskel Reportを読んでもはっきりと書かれていないような。 > > 以下のように関数(>>?)を定義してvalue1, value2を求めると > value1は普通に求められるが、value2は\s -> s + aのところで > aが未定義ですとか言われる。 > > 括弧があると変数の有効範囲が変わるのかな? > > (>>?) :: a -> (a -> b) -> b > v >>? f = f v > > value1 = (1, 2) >>? \(a, b) -> b >>? \s -> s + a > value2 = (1, 2) >>? (\(a, b) -> b) >>? \s -> s + a
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s