レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>28 > ■ギコナビを新規導入ですぐ使いたい人向け > > 直リン貼れないので「2chAPIProxy」の最新版を見つけてダウンロード&解凍 > (7/13現時点での最新版は、20230713 nonAPI test) > > 2chAPIProxyを起動して最低限の以下の設定をする > ・拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」 > ・書き込み設定「書き込みへの関与を最小限にチェック」にチェック入れて「変更を保存」 > ・基本「開始」ボタンを押す←これ意外と忘れがち > > ギコナビ本体は以下のどちらかをダウンロード > Version バタ71(1.71.0.861) > zip版 https://ja.osdn.net/frs/redir.php?m=osdn&f=gikonavigoeson%2F62718%2FgikoNavi_1.71.0.861.zip > インストーラー版 https://ja.osdn.net/frs/redir.php?m=osdn&f=gikonavigoeson%2F62718%2FgikoNavi_b71_861_usetup.exe > (※現在新規導入の方が増えているので落ちにくい場合もあり、その場合は時間を置いて再度お試し下さい) > > ギコナビのインストール先はCドライブ直下に「gikinavi」フォルダを作成する方が良い > ギコナビ初回起動時にはプロキシ設定できないまま「板一覧更新」画面が出るのでひとまずそれを閉じて > > 「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の > 「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す > > ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」から変更しないこと > > それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる > 以上の設定で各板の読み込みは可能、大体の板には書き込めるようになっているはず
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s