レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
禪
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>14 > 「只」吐き、「只」吸うだけ。 > 一瞬一瞬を大切にして「只」やる。 > どんな事も「只」やる。 > 呼吸の一瞬一瞬のみ。 > 呼吸の一瞬が続けられれば、自然にすべてに一瞬一瞬のみにできる。 > その物と離れないでやれるようになる。 > こうなれば大したものである。 > ここまで来ねばいけない。 > 常住不変に一瞬一瞬でなければいけない。 > それには涯際が付くまで常住不変に練らねばいけない。 > 自ずから成るようになるまで練らなければ、本当の安楽も無いし、生死の不安からも救われない。 > 願心はあっても、やらなければ駄目である。 > 相手や環境である境に用はない。 > とにかく願心である。 > 自分の好きな事に時を過ごしてはいけない。 > その場その場のみであること。 > 自分の考えなど入れず、その時のみに成って一心にすこと。 > 初めはどうかしようとするが、それが要らない。 > その場その場のみに任せておく。 > その事のみに「心」を置いてする。 > 常に、そう努力していると、自然に「隔て」が取れていく。 > 「只」やれる。 > 何事も淡々とできる。 > 「只」が純熟してくるから自然と全てと一つに成る。 > 本当に熟して徹する。 > そうしないと大自覚が無い。 > これが「悟り」の大事であり証明である。 > ここで本当に納得する。 > だから悟りを目指して「今」「只」やる。 > 無目的の坐禅は知らん間に妄想坐禅となり、ぽかんとした腑抜け禅になるから注意せよ。 > どうしても本当の菩提心が無ければ邪禅になり、多少の落ち着きが有っても、損得など邪念は一向に取れない。 > 無明の根本を解決しなければ坐禅修行する意味が無い。 > 菩提心、菩提心。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.799s*