レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
社会人大学院生を語ろう!
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>645 > 小泉さんから一気に格差社会になった感じがする。 > それまでは極端な金持ちは少なくその分みんながある程度お金を持ってたイメージ。 > 今は完全にピラミッドになってる気がする。 > お金持ちは徹底的に持ってて持ってない人が増えたような。 > 昔はみんながみんなを支えてる感じがあって良かったなぁと思う。難しい事はわからんけど。 > > その事自体は事実かも知れないし、本当に困っている人をみんなで救おうという事は賛成できるのですが、 > その善意を悪用したり、制度へのただ乗り(生活保護、特定永住外国人など)を防ぐ施策が必要かと思います。 > > 「2100年になると、日本の人口が5060万人になるというけど、そのとき、日本の行政区域は今のままでいいのだろうか」 > 「あなたは憲法改正についてどのように考えている?」などという、教養に裏付けされたような話、未来の話、時事的な話は一切ない。 > > 貧困の方々が困ってるのもわかるが、普通に稼いで生活してる人も毎年のように税金や年金が上がって > 手取りは減って今までのような生活が出来なくなっている。 > そんな状態で貧困の方々に優遇分、誰かがまた税金という形で増えるのは、なかなか了解しがたい。 > > 海外行く度に日本の格差の「貧困率」というのにどうも違和感を感じる。 > > 「収入などから社会保障費などを引いた額」となると、生活保護などの社会保障が過大な日本では、 > 差し引きの収入が低くなり、社会保障が手厚いほど、逆に貧困率が上がってしまうのではないか? > > 実際、日本の生活保護は、下宿アパート大学生の「最低限度」どころか、 > 「平均」である8.6万円を大きく上回る8.9〜13.5万円(平成30年4月現在)もある > > しかも、働いて得られる国民年金(6〜7万円)よりずっと高いという、矛盾した状態になっている。 > > これでは生活保護は自立を阻害し、不正、ギャンブル使い込み、年金掛け金不払いなどを助長するのも当然。 > > 生活保護は、自立を妨げないよう、過大な受給水準、給付額を大幅に引き下げ是正するのはもちろん、 > 米国のように原則現物給付とし、現金給付も期間限定にすべきでしょうね
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s