レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
社会人大学院生を語ろう!
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>624 > 広島、岡山、大阪教育以外の、まともな国立大学の夜間は期待できないな。 > > 広島と岡山は日本屈指の国立総合大学で、大学病院、法科大学院まで充実しているが、 > 他の国立大学は、広島、岡山ほどの規模とレベルに到底、及ばない。 > > 横浜国立大学も夜間募集停止か > 大学の夜間部がどんどん無くなっていくなあ。早稲田も関大も無くなったし、 > 横国の経営学部も、改組と同時に廃止。名工大も縮小してきてる。 > 夜間大学廃止の1つの理由は、「就業形態の変化」。終業後に大学に通える環境がない。 > 大阪外大が大阪大学と統合したとき夜間部は拒否されてるんだな > 大阪大学の治安、大阪大学の学位の価値が下がるからかな? > 大阪市立大学と大阪府立大学の統合でどうなるのかと調べたら、 予想どおり大阪市立大学の夜間部はとっくに廃止されてた > > そこそこの国立大学部卒で、今現在三人の子どもの子育てしている経験から。 > > 出産子育てって、甘くないよ。 > > 実際に出産子育てを経験してない若い女の子が「出産しても産前と同様にバリバリ働きたい〜」 > なんて軽く言うけど、 > それが本当にできるかどうかは周囲の環境やサポートによる部分が大きい。 > > 本人がどんなにそれを熱望してようが、能力が高かろうが関係なく、 > 保育所に入れなければ、自分の他に子育ての戦力になる人がいなければ、 > 仕事を辞めざるをえなかったり、時短勤務せざるをえなかったりする。 > > ジジババの協力の有無、夫の協力の有無、保育所に入れるかどうか、住んでいる地域の子育てサービスの充実度。 > > 出産を予定している女性の場合、本人の意志と関係なく、あっけなく戦力外になりうること、人事はわかってるんじゃないかな。 > > 男性だって家事子育てする世の中になってきたとはいえ、主はどうしても母親になるからね。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s