レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>308 > >>306 > ああ、対照実験や続編ゲームと新作ゲームに求められるものの違いすら理解できないのか > > 他が全く同じで革新性の有無だけが違うゲームは存在し得るぞ、お前がテキトーに丸パクして作ったゲームと、お前が頑張って革新的なシステムを付け加えたゲームだw > 実際に作ってるならわかるだろ?ここはゲーム製作技術板だぞ? > > 続編ゲームは「前作の良さやテイスト」を継承することをユーザーに求められるから、変更を加えられる範囲が非常に狭くなるが、それと引き換えに前作の客や評価という大きな遺産を継承できるという利点がある > ヒットタイトルを持っている奴しか出来ない比較的確度の高い手法だ > まあこれはこれでシリーズタイトルの評価を下げずに新作と言えるものにするために小さな革新を仕込む必要があり、続編が名作と呼ばれるためには前作という偉大な壁を超えなければならないから難しくもある > そしてそれに失敗した続編ゲームは、前作の遺産によってある程度の評価と売り上げを得るが、その本質は前作の遺産を食いつぶす駄作でしかない > > なおタイトルホルダー以外が新作でこの方法を使うとそれはパクリゲーまたはクローンゲーと呼ばれる > > >>307 > ゲームにおける革新性とは野放図に誰もやらなかったことをやればいいというものではない > > 革新部分の楽しさが理解しやすくそれを遊びたいと思わせるだけの魅力があること > 革新部分のがゲームの楽しさの本質に深く影響し、その存在が楽しみをより大きなものにしていること > ゲーム全体がどんなものかが理解しやすく操作等に意図しないストレスがないこと > そもそもゲームとして楽しめるものであること > それが実現可能であること > > 後ろ2つは蛇足に近いが>>307の時点だけではこれらのひとつたりとも満たしていない > ゲームという娯楽を作っている事を忘れてはいけない
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s