レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
クロックタワーの続編を作るスレ2周目
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>519 > 参考までに、過去ログから第一期破綻(04/3/17〜19)の流れを抜粋してみました。 > なるべく各発言の主旨を踏まえたつもりですが、 > デリケートな発言が続いている箇所なので、 > 発言者の意図と合わないまとめ方になっていたら申し訳ありません。 > > 573 名無しによる絵脚404氏の批判 > 576 絵脚404氏、撤退を宣言 > 583 にゃんこ吉井氏、企画書第一稿を発表 ttp://www.geocities.jp/legirra/project-CT3.TXT > 584 MAX517氏、版権問題クリアのため製作前にカプコンへのメールを提案(有料無償も含めて) > 586 444氏、無料を前提、個人のパクリゲームで許可は不要と主張 > 589 にゃんこ吉井氏、クォリティ確保の必要経費徴収と、版元への礼儀を主張 > 590 絵脚404氏、版元への確認はPG47氏の判断だと主張 92924氏も同調 > 592 PG47氏、後々の問題回避のため、メールを出した方が良いとコメント > 618 444氏、原価自己負担を改めて主張する一方、アマチュアよりHUMAN製を求めると発言 > 624 にゃんこ吉井氏、444氏に反論(動機はアンチカプコン版とは限らない) > 625 にゃんこ吉井氏、444氏の参加動機に疑問を投げかける > 628 にゃんこ吉井氏、撤退宣言 > 640 スレッドの終了を宣言するアスキーアートが連投される > 672 絵師210氏、問題回避のため確認を取ることを主張、「有償と勘違いする馬鹿」発言 > 678 スィートホームリメイク企画から、カプコンの「二次創作に対する見解」メールが転載される > 696 絵師210氏、撤退宣言 > > それ以前からホラー性重視の絵脚404氏と、 > ノベライズ版を含む背景設定重視のにゃんこ吉井氏の議論もありましたが、 > 直接的には、にゃんこ吉井氏の企画書第一稿内に、有償配布も視野に入れた記述と、 > カプコンへの問い合わせに関する記述があったらしく、そこに議論が集中し、 > 参加者各自の主張の食い違いが大きくなり、破綻したかのように読みとれます。 > 実際は名無しが混じってかなり複雑な展開になっていました。 > > 問題の企画書にどのような内容が書かれていたのか、今後の参考のために > 知りたいのですが、お持ちの方はどなたか、まとめサイト等にアップして頂けないでしょうか? >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s