レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>364 > >>363 > >どんな内容書けばいいのかよくわからんのですよね。 > 説明下手ですみません。 > > いまyoutubeを見て「ノベルゲーム」とはどんなものなのか勉強しました。 > ノベルゲームとは『メッセージウインドウに小説が延々と表示される』 > (読み進めていくゲーム)というイメージを持ちました。 > > >要するに小説に分岐ついたものとは違いますよね。 > そうですね。作ろうとしているゲームはストーリーはあるものの”小説”ではないですね。 > 小説に分岐がついたものとも違います。 > > >多分、両方なんだろうけど。 > そうです。両方です。 > > >正直>>341や>>342で十分なんじゃないかと思ってしまう自分がいる。 > ゲームシステム的には、まさに>>341-342で十分(というか『僕がシナリオライター? > さんに書いて欲しいという』そのもの)です。ただ内容にセンスがないのです。 > 台詞にしても前のシナリオライター?さんに突っ込みを食らいました。 > × 「北海道に行こう。」と喋る。 > ○ 「隣の席が空いてますよ。座りませんか。」と喋る。 > という(会話に人間味が無いという)突っ込み。 > > ところで、 > >>341-342は、なんて呼ぶべきなんだろう?「シナリオ」では意味が通じなかった。 > シナリオライターさんには「シナリオ=小説」っていうイメージがあるのかな? > いま作ろうとしているゲームの場合だと『脚本』と呼ぶべきなのだろうか? > 以下、”脚本”と呼びますが、もっとよい呼び方があれば教えてください。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s