レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
民○党類ですが上乗せします
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>561 > WHO脱退、脱炭素やDEIの廃止… 参政・神谷氏の主張に首相は > 朝日 8/5(火) 18:50配信 > > 参政党の神谷宗幣代表は5日の参院予算委員会で、米国との関税交渉を優位にするため、DEI(多様性・公平性・包摂性)の廃止など、 > トランプ政権の政策に日本政府も足並みをそろえるべきだと主張した。 > > 石破茂首相は「関税の取引材料として使うことが正しいと思わない」と否定した。 > > 参政党の予算委での質問は初めて。 > 神谷氏は「トランプ氏は共和党政権が進める政策と足並みをそろえるかどうかの踏み絵を関税(交渉)でやっているように私たちには見える」と発言。 > > ▽SDGs(持続可能な開発目標)政策の見直し > ▽脱炭素政策の廃止 > ▽世界保健機関(WHO)からの脱退 > ▽ウクライナ支援の見直し > ▽DEIの廃止 > ▽政府によるSNS規制の撤廃の6点を挙げ、 > 「こうしたことを一緒にやろうと(トランプ氏に)提案したり、直接会って話し合いをしたりするつもりはないのか」と尋ねた。(後略) > https://news.yahoo.co.jp/articles/6191cf425b184b478e7cf6206f0cf245cdf7a76d > > いよいよ酸性党も本性である露探反ワクチンを隠さなくなったな。 > > WHO脱退なんてやり方でトランプに媚びても、日本の医療行政に与える打撃が大き過ぎて全く引き合わんし、ウクライナ支援はそもそも > 保守派が積極的で左翼が反対していた案件だから、これに固執すると折角得た保守系の浮動票を手放す羽目になりかねんが。 > > 政府によるSNS規制の撤廃にしても、先の参院選終盤では酸性党に都合の悪いネタも多数SNSで噴出し少なからず票を減らしたから、 > デメリットの方が大きくなれば掌返してSNS規制を叫ぶのは目に見えている。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s