レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>603 > アラスカでのトランプ・プーチン首脳会談はウクライナの緩やかな敗北を彷彿とさせる - CNN > > ウィトコフ氏の提案がどのようなものになる か、少し立ち止まって考えてみる価値がある。ロシアはドネツク州の主要都市であるポクロフスクとコスティアンティニフカを包囲寸前であり、今後数週間のうちに、これら2つの拠点を守るウクライナ軍を事実上包囲下に置く可能性がある。キエフは今後数ヶ月間の人員削減のため、いずれにせよこれら2つの都市の割譲を検討するかもしれない。 > > ドネツクの残りの地域、特にクラマトルスクとスロビアンスクの町は、はるかに恐ろしい状況にある。現在、そこには数千人の民間人が暮らしており、町民が避難し、ロシア軍が一発も発砲することなく進軍する光景をモスクワは喜ぶだろう。 > > トランプ氏が言及した「交換」で、ウクライナは何を取り戻せるだろうか?おそらく、ロシアが占領しているスムィ州とハルキフ州の一部、プーチン大統領が主張する「緩衝地帯」の一部である国境地帯のごく一部は手に入るだろうが、現実的にはそれ以上のものは得られないだろう。 > > トランプ氏による三度目の制裁の脅しは消え去り、プーチン大統領の勢力は前線での戦略的優位性確保の時期を迎えている。プーチン大統領は10年ぶりに米国に招かれ、ウクライナ抜きでウクライナ和平交渉を行い、残りの領土の一部を得るために戦う必要すらない合意について協議する。しかも、これは元KGBスパイがトランプ氏に魔法をかける前の話だ。 > > 金曜日まであと6日だが、この距離から見てもキエフにとってはゆっくりとした敗北になりそうだ。 > > https://edition.cnn.com/2025/08/09/europe/trump-putin-summit-analysis-2-intl
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s