レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
相棒〜695杯目は南井さんがロンドン発の機内サービスで我がまま放題
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>197 > 茶葉の仕上げの茶葉形状で分類したものが等級(リーフグレード)である。一般に紅茶の等級区分といいますが、それは茶葉の「大きさ」と「外観」を表すだけで、品質の良し悪しを表したものではない。 > したがって味や香りを保証するものではない。 > 茶葉の大きさや揉捻に差があると、抽出時間にばらつきが出て味に影響が出るため、揃えているものである。国際的に統一された規格ではないため、同じ等級でも産地によって形状に違いがある。 > > オレンジペコ (Orange Pekoe, OP) 茶葉の形状としては一番大きい茶葉を指す。 > フラワリー・オレンジペコ(Flowery Orange Pekoe, FOP)オレンジペコ等級並の大きさの茶葉で芯芽や若葉が多く含まれるものを指す。 > > ティーバッグ > ブロークン・オレンジペコ(Broken Orange Pekoe, BOP)オレンジペコと同じ茶葉を細かく砕いたものを指す。 > ペコ(Pekoe, P)BOPよりやや大きく、OPやFOPより小さい茶葉を指す。 > フラワリー・ペコ(Flowery Pekoe, FP) Pで芯芽を多く含むものを指す。 > ブロークン・オレンジペコ・ファニングス(Broken Orange Pekoe Fannings, BOPF)BOPよりさらに細かくなった茶葉を指す。 > ダスト(Dust)一番細かく粉状になった茶葉を指す。ダストという名前だから低級品というわけではなく、上質なものから低質なものまで様々である。主にティーバッグに使われる。 > ファニングス(Fannings, F)BOPFをふるいにかけたもの。Dより大きい。 > ブロークン・ペコー(Broken Pekoe, BP)Pをカットしたもので、BOPより大きいサイズ。 > ペコースーチョン(Pekoe Souchong, PS)Pよりも堅い葉からなる。香りも茶湯の水色もPより弱い。 > スーチョン(Souchong, S)PSよりも丸みがあり、大きくて葉は堅い。 > ブロークン・ペコー・スーチョン(Broken Pekoe Souchong, BPS)PSの茶葉をカットし、ふるいにかけたもの。BPより大きい。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s