レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【都内】国籍法改悪反対 一般人向け宣伝オフ2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>305 > 322 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/12/03(水) 15:57:19 ID:lx/8ahcc > N速+から転載。これが民主の附帯決議 > > 12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/03(水) 15:53:30 ID:T8yH/zeL0 > 某 ジャーナリスト氏のブログコメントより > > 民主党参院の附帯決議(案)を入手しました。 > お粗末の一語です。論評は後でしますが、取りあえず全文を掲載します。 > > 1、本法の施行により、生後認知された子も胎児認知された子と同様、届出のみで我が国の国籍を > 取得することができることにかんがみ、本法の趣旨について十分な周知徹底に努めること。 > > 2、我が国の国籍を取得することを目的とする虚偽の認知が行われることがあってはならないことを > 踏まえ、国籍取得の届出に疑義がある場合に調査を行うに当たっては、その認知が真正なもので > あることを十分に確認するため、認知した父親に対する聞取調査をできる限り実施すること、当該 > 父親と認知された子が一緒に写った写真の提出をできる限り求めること、出入国記録の調査を的確 > に行うこと等につき、調査の方法を通達で定めること等により、調査のための万全な措置を講ずる > よう努めること。 > > 3、本法の施行後、改正後の国籍法の施行状況について、当分の間半年ごとに当委員会に対し > 報告するとともに、その施行状況を踏まえ、父子関係の科学的な確認方法を導入することの要否 > 及び当否について検討する等、虚偽の届出を防止するために必要な措置を講ずること。 > > 4、ブローカー等が介在して組織的に行われる虚偽の認知による不法な国籍取得の動きが生じて > はならないことを踏まえ、入国管理局、警察等関係当局が緊密に連携し、情報収集体制の > 構築に努めるとともに、適切な捜査を行い、虚偽の届出を行った者に対する制裁が実効的なもの > となるよう努めること。 > > 5、本改正により、重国籍となる子供が増加する事態が起こり得ることにかんがみ、重国籍に > 関する諸外国の動向を注視するとともに、我が国における在り方について検討を行うこと。 > ーーーー 右決議する。 > > 14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/03(水) 15:53:55 ID:T8yH/zeL0 > >>12続き > 上記、附帯決議案1〜5項のどこにも「偽装認知」を抑止出来る文言がない。 > 2の「できる限り実施すること」とか「父親と認知された子が一緒に写った写真の提出を > できる限り求めること」などと、なんら拘束力ない「要望」だけである。 > > そして、法律案の不備を「入国管理局」と「警察」に丸投げの附帯決議案になっている。 > > 《国籍法改正で、重国籍の子供が増えるから「重国籍」について検討する》は、 > まったく理由にならない。 > 20歳で国籍選択できる現行法で十分なのです。 > このような、お粗末な法律案しか作成できない国会議員に支払う税金はない。 > 激怒します。自由に広めて下さい。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s