レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【賛成】すすりスレ【下品】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>207 > ■■■ はじめにお読みください ■■■ > > このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 > 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 > ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 > この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。 > > === > > 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 > 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 > > 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に > 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 > > 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 > しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 > 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 > 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 > 無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。 > > これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく > あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。 > 嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。 > > そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 > 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 > これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 > 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。 > > さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、 > 「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような > 議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s