レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>189 > 改竄されたDFDRを探求するのはバカバカしいと思うけど、事故調査報告書を書くのは更にバカバカしいと思いません? > しかも、異常外力をネコババして小さくしても、与圧噴出力が弱すぎて追いつけない > > 123便が定速飛行していたとし、最大出力20t×4基のエンジンが全て60%を発揮したとすれば、エンジン出力と空気抵抗Pがつり合うことになるので、 > 機体が受ける空気抵抗P > =発揮するエンジン出力 > =20×4×0.6=48t(=P) > と概算でき、この場合、 > 240t×0.047g > =11t=異常外力F - P > よって、 > 異常外力F=11t+48t=59t > > 同様に、 > 最大80tのエンジン出力のうち、発揮した出力の割合に応じて異常外力Fを整理すると、 > 60% 異常外力F=59t > 50% 異常外力F=51t > 40% 異常外力F=43t > 30% 異常外力F=35t > 20% 異常外力F=27t > 10% 異常外力F=19t > 00% 異常外力F=11t > 要するに事故調は、空気抵抗0の宇宙空間で停止しているB747に0.047gを発生させる異常外力が11tと言っているのでは? > > 突風を無視して計算しても構わないと事故調は言っているが、突風こそ計算の主役では? > > 事故調のセンセイのどなたか、垂直尾翼の外板がモゲる際の説明で突風がー、突風がーと繰り返し > 連呼してましたが? > > 突風の有無に関係なく同じパワーで同じ加速度になりますか? > > クルマが後ろから押されたときに、上り坂、下り坂関係なく同じパワーなら同じ加速度になると言ってるようなもの > > 簡単でしょ?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s