レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>456 > >>445 > 返信ありがとうございます。 > ご指摘の通り名前間違いでした、私は>>442です。 > > 親には迷惑ばかりかけて普段からあまり会話が無いもので… > > 親の税法上の扶養に入っているのか、健康保険について、家族の所得について > 明日にでも少し腹を割って話してみようと思います。 > > ・私の株の口座は特定口座(源泉徴収あり) です > > ・株を始めてから今日まで、損失の申告しかした事がありません・・・これまで損失の申告には、年間取引報告書を提出しました。 > > 証券会社の譲渡益税明細で「損益金額合計」や「譲渡益税徴収額合計」が見れますよね。 > 損益金額合計が1200万、譲渡益税徴収額合計が240万とあります > > これは既に天引きされている…のでしょうね。 > > これまで損失繰越をしてきた事で、手続き一つで多少でも税金が戻って来るのなら、是非活用したいと考えていました。 > > しかし、扶養から外れ、保険料も高くなるなど、一過性の税金還付よりも先の負担が増すようでしたらその限りではありません。 > > トータルで考えて、ベストの答えを探しています。 > とても勉強になりますので、皆さんのアドバイスが引き続きいただけたらと思います。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s