したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GALAXY S6 & S6 edge part 2

1管理人:2015/11/24(火) 00:07:39
GALAXY S6 & S6 edge 避難スレです。

レスは10000まで可能です。

質問する前にスレ内検索をしましょう。

※前スレも検索しましょう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44299/1431427072/


もし、どうやってもNGワードに引っかかって書き込みできない場合には、2chの本スレに書き込んだ後、知らせてください。




!!!!!!!!!!新しい機能お試しあれ!!!!!!!!!!!

スレ住民の方々からの情報を容易にシェアできるinfo & tips機能を始めます。

役に立つ情報をシェアしたいとき、E-mail欄に「#info」を入力してから書き込んでください。

そうすることで、ハンドル名が「info & tips」に変換され、専ブラを使う方がそのハンドル名をクリックすると今までのinfo & tips書き込みが一目で見れます。

買ってみてよかったケースや保護フィルム、有用なアプリなど、様々な役に立つ情報をシェアできます。


ただし、間違ってinfo & tipsとして書いてしまった書き込みや、どう考えても情報ではないイタズラな書き込みは削除し、悪意があると判断される場合ID規制します。


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




※このスレに画像を多数貼るとき、NGワードがないのにNGワードに引っかかったと表示される場合があります。
その場合はアドレスの「http:」この部分だけを消して書き込んでみましょう。


※バッテリー持ちを増やす方法

1.Google nowとGoogle ロケーション履歴をOFFにする。
Google nowをOFFにする方法↓
https://support.google.com/websearch/answer/2824784?hl=ja
ロケーション履歴をOFFにする方法↓
https://support.google.com/gmm/answer/3118687?vid=1-635755754060032220-11594236657942266509

2.要らないキャリアアプリを無効化する。

3.ブルートゥース、音声コントロールなどの使わない機能は設定で全部OFFにする。

4.Googleフォト、Googleドライブ、Googleプラス、ハングアウトなどのGoogleが作ったアプリはバッテリー消費が激しいので使わないアプリは無効化する。

5.設定→アプリ→Google Play開発者サービスに入ってキャッシュとデータの削除、アップデートのアンインストールをやってみる。


※基本のカメラアプリは、フード、パノラマなどの写真モードをダウンロードできます。よく探してみましょう。


※メモリリークでアプリがよく落ちる方は↓

設定→端末情報に入ってビルド番号を連打すると「開発者向けオプション」項目が現れます。そこで「バックグラウンド処理制限」を標準から4個に変えれば、4個まではアプリが落ちません。

ただ、再起動時には設定が初期化しますので再び設定する必要があります。


※急速充電(Quickcharge2.0)は9Vに対応する充電器が必要です。充電器を購入するとき注意してください。



サムスン電子ジャパン製品ページ
◇GALAXY S6
http://www.samsung.com/jp/product/galaxys6/

◇GALAXY S6 edge
http://www.samsung.com/jp/product/galaxys6edge/

◇純正アクセサリー
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/mobilephone-accessories/

9532GALAXYユーザーさん:2021/03/23(火) 03:48:32
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板