レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【衆院選】最終盤で情勢急変… 立憲民主猛追で安倍自民は“最大80議席減”★4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>102 > 「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓ > > 九四年八月七日、日曜日、一般全国紙がないともいえるアメリカで > 準全国紙の役割を果たしている新聞の一つ、ニューヨーク・タイムズ紙の > 日曜版の投稿論壇が、私の小沢レバー批判を目立つように掲載してくれた。 > > この内容は、八月五日付の日本の英字新聞、アサヒ・イブニング・ニューズに > コラムとして載せたものとほぼ同じだった。 > > また、その一部は日本人向けに七月初め以来、 > 各メディアをとおしてお知らせしていることとも、 > 大筋は同じものであった。 > > その要旨は、「クリントン政権は村山政権に対して、 > どう対応したらいいか迷っている。 > > これは、歴代のアメリカ大統領が、 > いかに安易に小沢レバーに頼って、日本を操ってきたかの証である」 > ということで、続いて「小沢氏はこれまでのアメリカの対日要求を、 > 自分の利権マシンとして使ってきた。 > > このようにアメリカは、 > 金権によって腐敗した日本の政治のパートナーと > なってしまっているのだった」と批判した。(p.208) > > しかし、小沢一郎は、独断で三月十七日の期限を待たずに、 > モトローラ社の移動電話でアメリカに全面降伏してしまった。 > > せっかく、盛り上がり出していたクリントンの対日貿易批判だったが、 > 日本は小沢氏に裏切られたのだった。(p.134) > > →(1)携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎 > http://www.jca.apc.org/~altmedka/denpa-7-1.html > > http://56285.blog.jp/archives/50814290.html > > wefwe
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*