レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
東方project界隈をヲチ Part.9
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>152 > TH-14-5 アーバンレジェンド > 今や海からの脅威もなくなり戦闘をする必要も無くなった東国でライセンス生産された派生機の一つ。 > 実はこの機体開発に秘密封殺研究所の伝説的人物である初代部長が関わっているという話で、一部の兵士の間では爆発的に士気が高まった。 > この機体の特徴は想定された7つの戦闘環境でも問題なく動けるようにされた限定局地戦型であること。 > そして機体毎に設定された補助システムとの協力により普段の自分とは違うパターンの戦闘ができるようになったこと。 > しかしこの機体の名が悪いのか、搭乗後に様々な怪現象に見舞われたり、兵によっては超能力が使えるようになった者もいるとか > 眉唾な話が出てきているが科学的な解明は不可能と判断され一種のオカルトとして処理されている。 > > TH-15 レガシーLK > 傑作機と名高いTH-08 インペリシャブルナイトの正当後継機。 > とはいえ設計や機能は全くの新規で、引き継がれたのは一部の開発思想に留まっている。 > しかし、TH-08を愛していた一部古参兵や未だ憧れの的としている新兵の士気を高めることに成功している。 > 前述のアーバンレジェンドでの士気の高さも相俟ったのか、退役兵の復活やわざわざ移籍してくる兵もいたとか。 > レガシー(遺産。遺物。転じて、お荷物になった時代遅れのシステムのこと。)という名とは裏腹に、既存のシステムとは一線を画していて > 試作段階から話題になっていた「完全無欠モード」は新兵・古参兵ともに衝撃を与えた。 > 東国への脅威が無くなった今でも新しく開発を行う、東国の挑戦魂を象徴しているかのような機体に仕上がっている。 > なおこの機体の実戦投入後、敵に見てるか?と挑発する者や搭乗後に変なTシャツを着だしたりする者が出たが > 完全無欠モード時のシステムの副作用かどうかは判っていない。 > > ※完全無欠モードは戦闘補助システムで究極のリアル戦闘シミュレートによる兵士の育成を可能としたシステム。 > 実戦闘においてはその高レベルのシミュレートによる一種の未来視のようなことも出来るがそこから生じる慢心で > 武装(ボム)の無駄撃ちなどによる残弾管理が甘くなり、戦闘後半での作戦攻略不能状態に陥ることもあり戦線離脱を余儀なくされる事例も報告されている。 > > 民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦 2015年度版』より
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s