レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
早稲田の学長が2代続けて 推薦>一般って言っちゃってる件 しかも2人とも筑駒出身
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>26 > 日本の論点 2009 (文藝春秋) P.596〜 > http://www.bunshun.c...1/t9784165030805.htm > AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。 > この傾向が何を語るか 阿川 尚之 慶應義塾大学総合政策学部長 > > AO入試の入学者はその質も高い。 > 05年の調査によれば入学後の成績、活動、慶應内外での受賞実績において、 > AOで入学した学生は一般入試の学生よりもよい結果を出している。 > > たとえば学業成績については、90年〜05年まで一貫して、 > AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。 > 教員の多くも、AO入試で入学した学生はおしなべて勉学・活動への意欲が高いと感じている。 > > AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、 > 一般入試でたまたま慶應のSFCに受かった、成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。 > (中略) > しかし、今の制度では文部科学省に届け出た募集人員がAO入試についてもあり、 > 入学者全体の中に占める割合を自由に増やすことができない。 > その結果、総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。 > SFCの一般入試も競争率が高く難関であるが、 > それでも合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s