レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
遥かに仰ぎ、麗しの 五十六時間目
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>104 > >>92 > いや、事態が好転したのは梓乃ただ一人だろ。 > 殿子は家の問題解決しないまま、結局は両親が折れた形なわけで、根本的な所は解決されてない。 > 数学の才能がなければ一生閉じ込めておく、つまりゲストになっていた可能性があるわけで。 > みやびは婚約問題も由が司に力を貸したにすぎない、 > しかもその婚約でさえ「由自身がお断りした」ってだけ、風祭家が納得、 > もしくは志藤家が風祭との関係に傷をつけたくないと思ったら必死に阻止するだろ。 > みやびが行ったことだって理事からの圧力がかかれば吹き飛ぶものだし。 > そもそもこの学校に来るのはゲスト候補の人間もいるわけだから、 > 身の危険を考えて外出しない奴も出てくるんだから結局何一つ解決してない。 > 本校の司は、結局何にも立ち向かってない。学院という大きな監獄にも、鷹月の家にも、風祭にも。 > > 結論からしてみると解決したのは、学院にも全くの関係のない、 > しかも、分校にいれたのは病気を治すためと考えた優しい両親、祖父母を持った梓乃のみ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*