レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>39 > こんな感じで BurnFX(燃えた画像)というEntityをModels.txt で設定しおき。 > Anim Burn はもともと炎上攻撃に対するリアクション専用 Animで Painと同じように使います。 > 炎上攻撃 > burn {x} {y} {right} {down} {damage} {knockdown} {block} {noflash} {pausetime} {z} > アタックと同じようにつかいます。 > 他にShock電撃 Freeze冷凍など > とはいえエフェクトを用意しておかないと、あまり効果は感じません。 > これの便利なところはキャラ(Entity)毎にやられパターンを作らずとも > 共通のエフェクト(例ではBurnFX、冷凍ならFreezFXとか)を作れば > あとは Bindentityで貼り付ければいいわけです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s