数学 (128-254/712スレ)
[標準|新|立|勢]未読 索歴
9:数学の歴史(数学史、科学史)を語ろう (525)
50:悠仁様はなぜ東京大学に入学しなかったのか? (10)
455:ツイッタラ「c/a = b ⇔ c = abは正しくない」 (50)
148:なんか5ch鯖落ちしてる? (7)
385:多様体論の最高の教科書 (131)
102:古典幾何学→現代幾何学の中間の本を紹介して (18)
70:佐藤幹夫←こいつの評価 (23)
177:美人数学者 (81)
419:暗記数学はなぜ批判されるのか (58)
245:数学を勉強する人へのアドバイス(ぽまえらが書く) (18)
96:案件としてなんだが、この動画みたいな数学なぞなぞ、必要なら解く必要 (83)
337:女子アナの彼女いません (30)
13:楕円積分・楕円関数・楕円曲線←こいつら (54)
63:糞スレ:インターネッツは利便性ないマナー。 (27)
112:数板実験│生前界は死後界の魂、死後界は生前界の魂。体と魂もそう (46)
99:表現論って何の役に立つの? (4)
151:ロシアの数学Ш (85)
68:日本人数学者を論文被引用数でランク付けしよう! (523)
478:ツイッタラ「数学書が読みにくいのは著者の書き方が下手だから」 (70)
149:VIP植民地 (6)
627:保険数学を数学科で教える必要があるのか (77)
256:学部3回生までの数学=群環体・多様体・ルベーグ積分を効率的に学ぶ方法 (26)
62:0から順に∞まで足すのと∞から順に0まで足す答え違う (54)
652:圏論的解析学 (77)
170:0で割ると答えは♾と-♾になるって言うのはダメなんか? (53)
104:物理の数学はどこが厳密ではないのか (40)
303:ニート「アマチュアノーベル賞です」アマチュアノーベル賞「ニートです」の違い (25)
404:数学者になりたいけど、研究レベルの数学が面白いのか分からない (33)
499:なぜチャート式は数学だけが問題集なのか (132)
100:バナッハ=タルスキの定理の証明見たけど選択公理は本質じゃないだろ (85)
416:実数論はやる必要があるのか (48)
145:蘭「チンイツ……?」 コナン「ローーーーンン!!!!」 (6)
155:すべての数学の定理は物理学でも成り立たなければならない (37)
107:新たな計算技術は生まれないのか? (12)
217:数学者の9割は河野玄斗に勝てないでしょ? (81)
150:ベクトル束ってなんの役に立つの? (87)
152:ルベーグ積分が何の役にも立たない件 (7)
370:表現論の一般化 (28)
94:お前ら四次元知覚できる? (36)
108:終わった分野 (87)
266:なぜ数学の分野には藤井聡太のような飛び抜けた天才が現れなくなったのか? (48)
331:コラッツ予想のしらみつぶし (56)
30:偉学者が巷天才から不排出は大勉強のみ大物事を不経験@数学 (62)
189:【ヘルプ】最近すごく調子が悪い! (11)
452:物理屋は数学に口を出すべきではないと思う (125)
207:台湾とか靖国神社とか楽しんじゃえばいいんだよ遊びね (138)
427:5次方程式の解を表現できる数体系 (77)
35:政府は学問に金を使う必要はない (66)
634:作用素環とK理論 (85)
146:受験数学の弊害とは (9)
77:カルトの引き寄せは何故善心人悪心人で同じく可能? (141)
556:初等整数論の本は何がいい? (62)
199:1^n=m。m^n=1。nが0よりも0なことある?−でなく奇怪 (30)
439:保存】複素数は直交軸でなく重同軸で実数虚数も減らし合う重値 (64)
169:数学者って「10年考えたけど何も分かりませんでした」とかないの? (25)
92:∫ f dx ←わかる ∫ f dx + g dy ←は? (14)
387:ウクライナの数学者🇺🇦 (342)
130:チャート式ってよく聞くけどなんなの? (11)
685:圏論の一般化は何? (71)
273:高校数学の質問スレ(医者・東大卒禁止) Part438 (105)
437:数学者は万博に行くのか? (39)
171:なぜ1は素数ではないのか (47)
262:雑誌 「数学セミナー」 part1 (81)
498:赤チャートの数IIIを何周したら大学数学に進んで良いのですか? (126)
359:杉浦光夫著『解析入門I』、『解析入門II』を精読する。 (72)
180:ジョン・フォン・ノイマンはどのくらいすごいの? (62)
540:大学数学の最強の参考書プランを教えて下さい (62)
233:ベクトル解析にでてくるdlとかdSがわかりません (13)
123:私学数学 (3)
195:数学の分野が代数・幾何・解析の三つしかないことって証明できるの? (12)
78:抽象化で証明できる命題は増えないだろ (52)
395:偏微分方程式 (257)
469:信者が多い数学者 (73)
350:鉄緑会では中3で高校数学を終えて入試までにハイレベル高校数学を3周する (100)
125:学生時代は分からんかったけど今思い出してみると (6)
181:問題: I = ∫_{0}^{π/2} e^x (1 + sinx)/(1 + cosx) dx を求めよ (7)
250:f(x) = x^x を微分せよ (17)
142:「数」格付けTier表 (4)
503:多元豚のスレ (78)
309:不等式への招待 第11章 (203)
231:【祝】東北大学、国際卓越研究大学に正式認定 (73)
355:俺がややこしいと思うこと (19)
409:条件つき確率を最小作用操作できたら賭け事当たるの? (24)
175:インスリンが脂肪質量99%なら因果。体の防衛なら完全相関 (24)
335:数値解法と求積法および射影 (49)
132:微分形式と積分って独立じゃないの? (3)
689:1/○〜○万の確率が90%以上行くなんて計算間違い。途中収束するだろ (60)
589:コンピュータは数学者になれるのか? (52)
154:テストスレ [無断転載禁止]©2ch.net (762)
481:数学と将棋はどう違うのか (34)
58:個人全集を読む (152)
640:【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】12 (102)
563:暗記数学は悪なのか (40)
676:理想の大学数学のカリキュラムとは (54)
118:警察(法律犯捕)公安(法律守放)検察(憲法犯捕)何か(憲法守放) (105)
705:東大、京大、東工大より下の数学科の存在価値って? (318)
429:僕たちが数学ができないのは財務省のせいなのか (25)
95:飛行機が落ちる確率ってどれくらいありますか? (50)
223:アホでも数学者になれる方法 (23)
187:巨大数を語り合うスレ (244)
461:"非自明"とは何なのか───── (46)
341:ツイッタラ「佐武線型代数→鈴木群論→永田可換体論・可換環論→アティマク→スキーム論が王道」 (16)
197:南海トラフ地震に数学的に対処するスレ (11)
339:どんな定理を見つけましたか? (92)
609:特殊論法って背理法と数学的帰納法しかないの? (48)
183:悲報中学生ワイ、塾の授業についていけない (6)
368:本音を言えば、理屈をこねるより、おっぱいをこねたい (20)
400:数学と殺人はどっちの方がいいのか? (21)
57:くだらねぇ問題はここへ書け (890)
353:論文書いたことあるマウントを取ってくる奴の対処法 (20)
225:物理学者は「万物は波だからフーリエ展開できる」とか言うのに (12)
399:GPTがなんかフェルマーの最終定理証明しちゃったんだが (33)
396:フーリエ級数とフーリエ変換って何が違うん (20)
372:数学の原理を発見した (19)
268:仮説思考と数学 (17)
598:酒飲みの数学者はダメだ。酒止めろ。 (288)
126:良問なら高難度で攻略不可でも高純体験の仮説 (22)
403:無気力期って何してる? (18)
573:相手の戦略によって確率がかわるゲームの最善戦略はどうやって求めるの? (49)
327:保険数理は最強の学問である (15)
667:フィールズ賞 欲しい人スレ [無断転載禁止]©2ch.net (624)
683:集合の集合は集合じゃないが、集合の集合の集合は集合か? (50)
635:高等数学教育界に巣食う「老害」の正体とは? (320)
191:数学「大抵のことは先人が見つけました」←つまんね (27)
381:数学的帰納法は循環論法では? (63)
202:俺の(小6)自由研究見てくれん? (8)
230:代数学のおすすめの本おしえて (11)
上下1-前次立写板類覧索設栞歴
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s