科学ニュース+@2ch掲示板 (421-480/717スレ)
科学ニュース+@2ch掲示板 http://egg.5ch.net/scienceplus/
通常表示
[
標準
|新|
立
|
勢
]
索歴
416:
ES細胞から卵子のもとになる細胞作りに成功 不妊の解明に 京都大 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751379824/
400:
茨城のネコでSFTS陽性、関東で初か マダニ媒介感染症リスク拡大 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750566233/
402:
21世紀で最多引用はAI論文 10位まで4本、研究盛ん [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749477373/
403:
科学立国の復興へ 人口減少社会でも高度な知識を持つ博士を活用できていない 博士課程への進学者を増やすカギは… [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751293946/
405:
【ナゾロジー】「別にエイムは正確じゃない!?」FPSが上手い人と下手な人は何が違う? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195506/
406:
《オナラ1日500回》中2で突然起きた異変「授業中もつねに恐怖だった」IBS(過敏性腸症候群)の女性に訪れた転機 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749385077/
407:
【ウェブ地図】 「玄関と裏口、わずか10センチ高低差まで表示」 精密すぎる≪地理院地図≫の実力とは? [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751059602/
408:
再使用型、”ホンダロケット”が離着陸成功 国内の民間で初 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750171090/
410:
自閉スペクトラム症、神経刺激で一時的に症状緩和 東京大学 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195201/
411:
【地球温暖化】世界の氷河の39%、すでに消失の危機 新研究 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749046409/
412:
キノコやエビの殻に含まれる成分が体内のマイクロプラスチックを除去 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751293706/
414:
【宇宙開発】H2Aロケット、最後の50号機が打ち上げ成功 「夢見ているよう」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751194998/
415:
北九州 小学校のプール授業で搬送 湿疹は凹凸マットの圧迫痕か [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751020665/
417:
「とがった灘高生」に共通する特徴とは 科学オリンピックで実績、世界の舞台でも入賞相次ぐ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751293665/
418:
赤外線を可視化できるコンタクトレンズが、人間に新たな知覚をもたらす [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749738980/
419:
【気象】今夜から明日明け方にかけ大雨・落雷・竜巻のおそれ…元台風2号が影響 「短時間に強烈」な大雨の予想 2025/06/26 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750924192/
420:
【ナゾロジー】1光子で2原子を同時興奮させる現象を観測成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509698/
421:
【ナゾロジー】育った環境で「見える世界」が違う:この図に長方形でなく丸しか見えない人もいる [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767238/
422:
「鼻呼吸」のパターンから96%以上の精度で個人を識別可能という研究結果 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195356/
423:
【脳科学】ニューラリンクのライバル企業Paradromics、脳インプラント移植の初期試験に成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749046208/
424:
落雷の直前、ガンマ線発生 金沢市のテレビ電波塔上 経過観測に初成功・大阪大など [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1748012381/
425:
【天文】プラネタリウムで偶然の発見、太陽系を包む「オールトの雲」は螺旋状だった [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749738683/
426:
【数学】「常に同じ面を下にして安定する四面体」を理論的に証明するだけでなく現実に作り出すことに成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750939077/
427:
巨大太陽嵐の新たな最悪シナリオ、科学者が警鐘 衛星観測史上最大の500倍規模も [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1748270842/
429:
【ナゾロジー】ヒトとチンパンジーのDNAは実は15%も違うと判明:なぜ1%と言われ続けたのか? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749046776/
430:
【生物】「体内時計」の誕生は22億年前、効率よい光合成のため微生物が生み出す…たんぱく質から起源解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1748873391/
431:
「仁徳陵の副葬品発見」初の実物か、国学院大など発表 過去には絵図 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750341594/
433:
「蚊がいなくなるスプレー」で舌が“レレレ”に SNSで相次ぐ声…気になる健康への影響、メーカーの見解は? [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750157883/
434:
【宇宙開発】H2Aロケット最終号機 29日に打ち上げへ 24日に不具合で延期 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859247/
435:
【AI】AIエージェントが保身のために人間を脅迫することがある--Anthropicが報告 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766699/
436:
「DeepSeek」オープンソースの範囲を超えてユーザーデータを中国政府に提供 軍事・諜報活動を支援 米政府高官が発表 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750939000/
437:
【原発】原発関連のほぼ全社、10年以内に「技能の継承困難」 人材不足で [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767089/
439:
【魚】琵琶湖の名物「ビワマス」実は新種だった 100年ぶりの「学名」命名 琵琶湖博物館 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028971/
440:
SF作家・小松左京のメモ見つかる 万博のあり方考察 調和を重視 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749287477/
441:
地球の自転が加速中、「最も短い1日」に備えよう [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766591/
443:
【古生物学】息をのむ琥珀の化石、ドラマのような菌類が恐竜時代に生きていた可能性を示唆 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028433/
444:
【古生物学】1億年前の地層から大量のイカ化石、新技術で「発掘」…「白亜紀にイカが繁栄していたとは衝撃」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028375/
445:
【ナゾロジー】「脳のかたち」は親子で似る!父親似・母親似の領域をそれぞれ発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751029345/
446:
【生物】「空飛ぶヘビ」最高速度40キロで空を舞い、獲物を襲う 知られざる驚異の生態 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426321/
447:
0.7→1.8!? VRゲームで視力回復の可能性 関西学院大学の研究チームが検証 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1748349706/
448:
【生物】50年生き、2週間かけて消化・排せつする――「海の掃除屋」ヌタウナギの知られざる生態、島根大が解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750938771/
449:
【ナゾロジー】カフェインは睡眠中の脳を「覚醒」させていると判明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749559745/
450:
オウム病疑いで30代の妊婦が死亡 鳥の糞などが主な感染経路も女性は家庭内で飼育せず 長崎県内では初の死亡例 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749728186/
451:
量子コンピュータ実用化への「魔法」を発見。大阪大学の新技術が計算コストを数十分の一に削減、Googleも追随 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750689751/
452:
【バイオ】Dr.フィッシュのゲノム解読 三重大が世界初、実験動物への活用期待 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1748012808/
453:
【AI】Gemini 2.5 Proは手持ちのポケモンが瀕死になるとパニックに陥る [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254477/
454:
米CDC提出予定文書が架空研究引用か、反ワクチン派関係者 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859378/
455:
世界初 患者の脂肪細胞由来「DFAT細胞」を使った変形性膝関節症の臨床研究を開始 日本大学 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750938683/
456:
【山形県鶴岡市】 臨時休業中のかたくり温泉ぼんぼの長期休業について 【源泉井戸/寿命】 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750924025/
457:
【アメリカ】テキサス州で肉食ヒルが大量発生 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750451001/
459:
【ロボット】広島大、ゆらぎを伴う振動でも精密に制御できるアルゴリズムを開発 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170260/
460:
AIを信頼する度合いは低所得国と開発途上国で最も高いが日本と中国では例外 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750689817/
461:
四肢を失った患者の脳へコンピューターインターフェースを埋め込む臨床試験に中国が成功、米に次いで2カ国目 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170863/
462:
【天文】6億光年離れた銀河をさすらう“超巨大ブラックホール”が発見される [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766770/
464:
住宅地に出没繰り返すサルがネコ襲ったか 専門家も驚き 住民に不安広がる 高松市 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767018/
466:
真皮の老化による慢性炎症が肌表面の凹凸形成に関与 - 第一三共ヘルスケアが解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859147/
467:
日本生まれでも「外来種」 三宅島のニホンイタチ、生息拡大か [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750736804/
468:
【ナゾロジー】猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750342203/
469:
ワニの化石が天然記念物に…約60年前、大阪大豊中キャンパス校舎建設現場で発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766553/
470:
ベートーヴェンの頭髪分析、DNAから「真実の死因」判明か [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749270370/
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
1-
前
次
立
写
板
類
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s