科学ニュース+@2ch掲示板 (601-673/673スレ)
科学ニュース+@2ch掲示板 http://egg.5ch.net/scienceplus/
通常表示
[標準|
新
|
立
|
勢
]
索歴
601:
「胃がんの危険因子ヘリコバクター菌がアミロイドの形成を防ぐ」 アルツハイマー病・パーキンソン病・2型糖尿病予防の可能性 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750687356/
602:
【生物】メタンを「栄養源」とするウミグモ、海底で初めて見つかる [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591573/
603:
【天文】ブラックホールの特異点、そのカオス領域の解明に挑む科学者たち [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254399/
604:
【天文】世界最大のデジタルカメラ搭載 ベラ・ルービン天文台、画像初公開 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750689688/
605:
天文学に革命を起こすと期待されている「ルービン天文台」は何がすごいのか? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426832/
606:
異常事態 北海道南部の各地でネズミが大量発生 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749819621/
607:
「温室効果ガス」日米共同観測は夢に終わるのか…理由は「トランプ政権」 政治が科学を軽視する明白なリスク [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750592098/
608:
【天文】塵が惑星に成長するプロセスの解明へ前進 アルマ望遠鏡が手がかりを観測 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591948/
609:
鳥インフルにシャチ 霧多布岬の野生ラッコ受難続く 明治の法律で保護捕獲などできず [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749985036/
610:
イワナ1万尾死ぬ「レッドマウス病」国内2例目 米原市の醒井養鱒場 滋賀県は約34万尾を処分 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426762/
611:
科学者らが人工血管を使って培養肉を作成 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750592181/
612:
人工知能研究の甘利俊一氏ら3氏が受賞決定 京都賞 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426251/
613:
【バイオ】ミニチュア版の臓器「尿管オルガノイド」作製成功…熊本大学の研究所、ヒトiPS細胞とマウスES細胞から [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509209/
614:
【天文】メタンの雲が浮かぶタイタンの大気 ウェッブ宇宙望遠鏡が観測 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254172/
615:
【鹿児島】 ハブが「うり坊」を丸のみ 専門家、相当つらかったはず… 加計呂麻島 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750156895/
616:
研究効率100倍…東大などが開発、燃料電池触媒層自動実験システムの仕組み [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591632/
617:
【愛媛】1匹しかいなくてもクローンで増殖 原産地不明のザリガニ 松山で続々見つかる 特定外来生物に指定 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749985278/
618:
チンパンジーに襲われて顔を失った米国女性、16年ぶりに自分の姿を公開 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750408411/
619:
NASA、月面に衝突の跡確認 ispace開発の着陸船 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509354/
620:
【iPS】柳井正さん「自分の血液からできることは画期的」自身の名ついたiPS細胞製造施設が開所 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750425976/
621:
【天文】「消えた通常物質」のなぞ、宇宙からの電波バーストで解明か 米研究者ら [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750511063/
622:
米テキサス州に「ハエ工場」建設 不妊化で週3億匹生産、家畜保護 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750322810/
623:
世界初のシリコン製ではない2次元材料のコンピューターが開発される [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170979/
624:
NASA探査機、3回目・最後の太陽最接近 コロナの謎解明へ前進 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509158/
625:
【天文】京大、超大質量ブラックホールによる潮汐波怪現象の詳細な観測に成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509258/
626:
【AI】女性は男性より職場でAIを使う割合が25%も低いという調査結果 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254752/
627:
【天文】太陽系外縁部に直径700kmの大型天体を発見、新たな準惑星か [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750341832/
628:
遺伝子検査で「ほぼ確実に認知症になる宿命」を背負う人が簡単にわかってしまうように…それでもあなたは検査を望む? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426668/
629:
【医療】AIは94.9%の精度で病状を診断できるが人間がAIを使うことで34.5%まで精度が急低下する [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750082231/
630:
【宇宙開発】H2Aロケット、最終50号機の打ち上げ延期 電気系統に確認必要で新たな日程未定 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750342113/
631:
【訃報】松本紘さん死去 京大元学長、理研元理事長 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750247115/
632:
【生物】光ない地底湖に生きるプラナリア、新種の可能性 記者が調査に同行 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750253952/
633:
【気象】 異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750173067/
634:
【薬】慢性閉塞性肺疾患(COPD)に新治療薬 ~初の生物学的製剤~ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170579/
635:
閉鎖的な空間での長期共同生活で、人間関係はどう変化するのか? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750341760/
636:
なぜ女性は男性より甘党な傾向? 奈良女子大チームが原因解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749650574/
637:
理研、超伝導量子コンピュータの誤り訂正機構の高速・低誤り率を実現 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749650637/
638:
【生物】父親の年齢で子の発生運命が変わる―シロアリのエピジェネティック遺伝を世界初証明― [ぐれ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750063111/
639:
【気象】異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750171156/
640:
【火山】インドネシアで火山噴火 最高レベルの警戒を当局が呼びかけ[06/17] [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254024/
641:
【半導体材料】東大がガラスを従来比100万倍の速さで加工する手法を開発、半導体基板への応用に期待 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749819092/
642:
失敗できない場面ほど失敗しやすくなる“意識の罠”を科学的に実証! [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750082438/
643:
電気の制御でチョコレートの口どけが変わる? - 広島大が科学的に解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750082390/
644:
【天文】暗黒物質で輝く「ダークマター星」発見か? 最も遠い明るい天体“ダークスター” 太陽の100億倍の明るさ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750082173/
645:
【がん医療】「ステージ0の肺がんを尿検査で検出→完治に成功」との研究結果--日本のスタートアップら [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170501/
646:
【医療】漢方薬を使用した「コロナ後遺症」治療が岡山大学で研究進む 治験に参加した患者の女性の感想は… [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749559006/
647:
【量子技術】広島大がシリコン量子ドットLEDの性能を大幅に向上 - 安全な社会実装に光 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170214/
648:
【解説/天文】宇宙に存在する神秘的な“フィラメント構造”の数々 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170795/
649:
【環境】海底の泥、気候変動との闘いの「隠れた英雄」 その実態を探る [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170692/
650:
世界初、ビームで引っ張る“無燃料ロケット”の推力生成実証 東北大ら成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749477085/
651:
IBMが世界で初めて耐障害性を備えた大規模量子コンピューターの開発に着手 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749650740/
652:
卵子の正常形成にDNA特定スイッチ関与 不妊治療や流産予防に期待 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170638/
653:
量子アルゴリズムのブレイクスルー?「DQI」が挑む最適化問題の高速化 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749738933/
654:
睡眠不足になると職場でナルシシズムやサイコパシーなどの「ダークな性格」が引き出されてしまう可能性 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749907763/
655:
【健康】10年後の糖尿病リスク、健診データだけで予測 京都府立医大が開発 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750082290/
656:
武将・石田三成はこんな顔だった? 遺骨レプリカから生前の顔を再現 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749982922/
657:
【AI】重力などの物理法則を理解するAIモデル、Metaが発表--「机から転がったボールは床に落ちる」など [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749818854/
658:
【心理学】内輪でしかウケない「内輪ネタ」は脳の報酬系を活性化する [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749907712/
659:
【健康】福島大大学院生に「安藤百福スカラーシップ」奨学金 毛髪から健康把握する研究 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749985343/
660:
【天文】初期宇宙の銀河衝突に新たな描像 アルマ望遠鏡とVLTが明らかにしたクエーサーの影響とは [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749984672/
661:
【天文】宇宙の歴史で重要な役割? 130億年前の小さな銀河をジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が多数発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749984853/
662:
【恐竜】新種のティラノサウルス「カンクウルウ」、北大などの研究チームが発見 起源と進化に新たな仮説 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749738740/
663:
【特集】小倉「一郎」が「蒼蛙」改名の理由 余命宣告受けた「がん」消滅し「生まれ変わった」決意で [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749976444/
664:
【研究】うつ病に認知症物質が関与か 中高年、早期診断に期待 [ぐれ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749470727/
665:
原子1個をつかんで取り出せる! MR型「メタバース実験室」を阪大が構築 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749477006/
666:
【恐竜】ティラノサウルスの新種の骨発見 モンゴルの研究所引き出しから [ぐれ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749738783/
667:
【健康】[大木凡人さん](上)大動脈解離で手術 予防のために医師から言われた3か条…酒飲みの健康テーマとは? [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749795861/
668:
【医療】テラヘルツ波で内耳蝸牛を観察、難聴など耳の病気の診断に期待 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749650829/
669:
【電池】バッテリーが自己消滅する!? 善玉菌で発電する“溶ける電池” [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749818940/
670:
【脳科学】脳内の「消しゴム」とは - 北大、記憶の消去活動を担うニューロンを発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749819169/
671:
【大学】日本女子大学、研究支援体制が評価され令和7年度科研費・新規採択率で私立大学1位・全研究機関2位に [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749819320/
672:
【がん】膵臓手術の死亡・合併症リスクが予測可能に 世界初、富山大が危険因子発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749559387/
673:
【半導体材料】低温プロセスで高性能な多結晶酸化物半導体ナノシート、NAISTなどが開発 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749476960/
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
1-
前
次
立
写
板
類
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s