科学ニュース+@2ch掲示板 (51-100/673スレ)
科学ニュース+@2ch掲示板 http://egg.5ch.net/scienceplus/
通常表示
[標準|
新
|
立
|
勢
]
未読
索歴
51:
【健康】マイクロプラスチック汚染が深刻な米沿岸部、住民に重大な健康リスクか 新研究 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426514/
52:
便秘の治療薬が慢性腎臓病の悪化を食い止める 東北大学の研究グループが世界で初確認 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1757073683/
53:
【話題】なぜ日本はSwitch 2を“抽選”で販売したのか? 米国の先着順販売との違い、阪大が考察 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1753363505/
54:
“6兆分の1秒”で電子1つを見つける新技術 英国と韓国の研究チームが発表 量子コンピュータへの応用に [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756991461/
55:
スパコンより“100恒河沙”倍(10の54乗倍)高速 量子コンピュータ「九章4.0」を中国チームが発表 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756735033/
56:
【数学】難問ABC予想は証明されたのか 論文発表から13年、論争は迷宮へ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756557149/
57:
【天文】地球から月まで2時間の猛スピード 太陽系通過中の恒星間天体を撮影 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1755527174/
58:
言葉がわかるトドの「ハマ」、人まねもできた! 世界初確認 学術誌に論文 豊岡・城崎マリンワールド [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1753712718/
59:
えっ、そこから? フロッピーディスクを「いちから作る」YouTube動画が海外で話題に [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756886539/
60:
東京工科大がNVIDIA DGX B200を12台接続したAIスパコン構築へ、2025年10月より稼働予定 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749739049/
61:
宇宙エレベーターは実現可能──ただし、地球上の1日が極端に短くなれば [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756908306/
62:
【環境】日本で発明された寿司の「魚型醤油容器」、南オーストラリア州で世界初の全面禁止 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756710622/
63:
実験のはずが本物の大惨事に 川崎ローム斜面崩壊実験事故(1971年)【TBSアーカイブ秘録】 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756872894/
64:
【気象】群馬・伊勢崎で41.8°C 歴代最高気温をさらに更新 40℃以上を観測した地点が全国で14地点と過去最多[08/05] [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1754403861/
65:
【気象】なぜ、猛暑が終わらないのか 来月にかけても高温続く [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1755429084/
66:
論文数・研究機関ランキングともに中国が優位性を拡大 Nature Index 2025 Research Leaders [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749819367/
67:
【宇宙開発】オーストラリア初の国産ロケット「エリス」、打ち上げ失敗–14秒後に墜落 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1753971915/
68:
「アリババ、新型AIチップを開発…中国、エヌビディア依存低減を加速」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756734780/
69:
縄文時代と弥生時代 米が伝わっても煮炊き料理は変わらず [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1753186025/
70:
献血で集めた血液から作る「血液製剤」約1.3万本分が使用不能に 厚労大臣「献血者の善意による貴重な血液製剤」再発防止策を要請 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752594009/
71:
岡山理科大、物体の衝突回数で円周率を求める理論の実証に成功 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756725912/
72:
ついに「太陽の沈まない国」イギリスが「太陽の沈む国」に [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756744643/
73:
【iPS】岡山大学がiPS細胞から多様な形の軟骨組織を作製 膝関節軟骨損傷ミニブタに移植成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756991514/
74:
先進国で「極端にアレルギーが少ない集団の謎」が解かれつつある─アーミッシュの子供は何が違うのか? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756127828/
75:
巨大氷山「A23a」 とうとう消滅か 40年前に南極から分離 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756991156/
76:
【魚】よく調べたら新種だった…涙目の魚だから「ナミダクロマスク」 鹿児島大など [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756991091/
77:
【生物】ニホンヤモリ、若松で初確認 温暖化で生息域拡大か [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756991617/
78:
【愛知】国内唯一 オスのシャチ「アース」(16歳)死ぬ 名古屋港水族館 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1754195172/
79:
権力を持ったワクチン懐疑派の脅威が現実に――世界の公衆衛生に深刻な影響 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756908169/
80:
熱波の死者50万人時代、人体の限界探る研究者-室温40度で自ら実験台 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756907097/
81:
【米国】ケネディ厚生長官は虚偽情報の拡散やめて 保健機関職員、決死の嘆願 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1755787058/
82:
Y染色体を失うほど、心臓病リスクが増加──50歳以上の男性1万人を調査 スウェーデンチームが研究 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756644670/
83:
【ナゾロジー】光の結び目からできた時空結晶 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756557390/
84:
“メス化”させたシベリアチョウザメからキャビア採取、ふ化も 近大 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756805673/
85:
海鳥のオオミズナギドリ、数分ごとに排せつして体軽く 東京大学 [少考さん★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756628970/
86:
【新型コロナ】「カミソリ刃の喉」が症状? 変異株「ニンバス」、夏の感染拡大に注意 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195057/
87:
土から100ワット 「超小集電」の実験成功 東京都内の研究開発会社 茨城・常陸太田 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756454393/
88:
海水と淡水の塩分濃度差を利用「浸透圧発電」、全国初の実用化 世界でも二例目…福岡地区水道企業団 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1754659600/
89:
【ナゾロジー】”DNAの接着剤”タンパク質が発見される!老化関連の脳疾患の治療へ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426959/
90:
【化学】合成困難な “スーパーアルコール” 「オルト炭酸」を初合成 宇宙の氷に含まれる? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756635809/
91:
宇宙人訪問は「科学的にほぼ不可能」──元NASAの捜査官がズバリ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591667/
92:
【移植医療】遺伝子改変ブタの肺を脳死男性に移植、9日間機能 中国 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756387360/
93:
強い磁気嵐が発生、米中部や英国でもオーロラが見える可能性 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756801254/
94:
【ナショジオ】伝説のネズミの王「ラットキング」は実在する、「作り話ではありません」と科学者 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756643788/
95:
【ナゾロジー】認知能力が低い人ほどネットで政治意見を頻繁に述べる――大きい声の出所に迫る発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1755949291/
96:
隕石落下か?大火球か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1755638707/
97:
【養殖】ウナギ「完全養殖」へ一歩 仔魚のエサ開発、安定成長に期待 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1755429138/
98:
【ロボット】人型ロボ、自力でバッテリーを交換 「24時間365日連続稼働」うたう 中国企業が動画公開 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1753191686/
99:
サルの脳を模倣したニューロモーフィックコンピューター「悟空(Darwin Monkey)」を中国の研究チームが開発 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1756468400/
100:
【中華ロボット25年史】ツッコミどころ満載だった「先行者」から四半世紀、中国の技術はここまで進化した [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1749985137/
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
1-
前
次
立
写
板
類
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s