科学ニュース+@2ch掲示板 (601-650/666スレ)
科学ニュース+@2ch掲示板 http://egg.5ch.net/scienceplus/
通常表示
[標準|
新
|
立
|
勢
]
未読
索歴
601:
【ナゾロジー】育った環境で「見える世界」が違う:この図に長方形でなく丸しか見えない人もいる [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767238/
602:
「鼻呼吸」のパターンから96%以上の精度で個人を識別可能という研究結果 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195356/
603:
【数学】「常に同じ面を下にして安定する四面体」を理論的に証明するだけでなく現実に作り出すことに成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750939077/
604:
「仁徳陵の副葬品発見」初の実物か、国学院大など発表 過去には絵図 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750341594/
605:
「蚊がいなくなるスプレー」で舌が“レレレ”に SNSで相次ぐ声…気になる健康への影響、メーカーの見解は? [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750157883/
606:
【宇宙開発】H2Aロケット最終号機 29日に打ち上げへ 24日に不具合で延期 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859247/
607:
【AI】AIエージェントが保身のために人間を脅迫することがある--Anthropicが報告 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766699/
608:
【原発】原発関連のほぼ全社、10年以内に「技能の継承困難」 人材不足で [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767089/
609:
【魚】琵琶湖の名物「ビワマス」実は新種だった 100年ぶりの「学名」命名 琵琶湖博物館 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028971/
610:
地球の自転が加速中、「最も短い1日」に備えよう [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766591/
611:
【古生物学】息をのむ琥珀の化石、ドラマのような菌類が恐竜時代に生きていた可能性を示唆 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028433/
612:
【古生物学】1億年前の地層から大量のイカ化石、新技術で「発掘」…「白亜紀にイカが繁栄していたとは衝撃」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028375/
613:
【ナゾロジー】「脳のかたち」は親子で似る!父親似・母親似の領域をそれぞれ発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751029345/
614:
【生物】「空飛ぶヘビ」最高速度40キロで空を舞い、獲物を襲う 知られざる驚異の生態 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426321/
615:
【生物】50年生き、2週間かけて消化・排せつする――「海の掃除屋」ヌタウナギの知られざる生態、島根大が解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750938771/
616:
量子コンピュータ実用化への「魔法」を発見。大阪大学の新技術が計算コストを数十分の一に削減、Googleも追随 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750689751/
617:
【AI】Gemini 2.5 Proは手持ちのポケモンが瀕死になるとパニックに陥る [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254477/
618:
米CDC提出予定文書が架空研究引用か、反ワクチン派関係者 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859378/
619:
世界初 患者の脂肪細胞由来「DFAT細胞」を使った変形性膝関節症の臨床研究を開始 日本大学 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750938683/
620:
【山形県鶴岡市】 臨時休業中のかたくり温泉ぼんぼの長期休業について 【源泉井戸/寿命】 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750924025/
621:
【アメリカ】テキサス州で肉食ヒルが大量発生 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750451001/
622:
【ロボット】広島大、ゆらぎを伴う振動でも精密に制御できるアルゴリズムを開発 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170260/
623:
【天文】6億光年離れた銀河をさすらう“超巨大ブラックホール”が発見される [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766770/
624:
住宅地に出没繰り返すサルがネコ襲ったか 専門家も驚き 住民に不安広がる 高松市 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767018/
625:
真皮の老化による慢性炎症が肌表面の凹凸形成に関与 - 第一三共ヘルスケアが解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859147/
626:
日本生まれでも「外来種」 三宅島のニホンイタチ、生息拡大か [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750736804/
627:
【ナゾロジー】猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750342203/
628:
ワニの化石が天然記念物に…約60年前、大阪大豊中キャンパス校舎建設現場で発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750766553/
629:
「胃がんの危険因子ヘリコバクター菌がアミロイドの形成を防ぐ」 アルツハイマー病・パーキンソン病・2型糖尿病予防の可能性 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750687356/
630:
【生物】メタンを「栄養源」とするウミグモ、海底で初めて見つかる [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591573/
631:
【天文】ブラックホールの特異点、そのカオス領域の解明に挑む科学者たち [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254399/
632:
【天文】世界最大のデジタルカメラ搭載 ベラ・ルービン天文台、画像初公開 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750689688/
633:
天文学に革命を起こすと期待されている「ルービン天文台」は何がすごいのか? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426832/
634:
「温室効果ガス」日米共同観測は夢に終わるのか…理由は「トランプ政権」 政治が科学を軽視する明白なリスク [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750592098/
635:
【天文】塵が惑星に成長するプロセスの解明へ前進 アルマ望遠鏡が手がかりを観測 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591948/
636:
イワナ1万尾死ぬ「レッドマウス病」国内2例目 米原市の醒井養鱒場 滋賀県は約34万尾を処分 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426762/
637:
科学者らが人工血管を使って培養肉を作成 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750592181/
638:
人工知能研究の甘利俊一氏ら3氏が受賞決定 京都賞 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750426251/
639:
【バイオ】ミニチュア版の臓器「尿管オルガノイド」作製成功…熊本大学の研究所、ヒトiPS細胞とマウスES細胞から [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509209/
640:
【天文】メタンの雲が浮かぶタイタンの大気 ウェッブ宇宙望遠鏡が観測 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254172/
641:
【鹿児島】 ハブが「うり坊」を丸のみ 専門家、相当つらかったはず… 加計呂麻島 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750156895/
642:
研究効率100倍…東大などが開発、燃料電池触媒層自動実験システムの仕組み [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750591632/
643:
チンパンジーに襲われて顔を失った米国女性、16年ぶりに自分の姿を公開 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750408411/
644:
NASA、月面に衝突の跡確認 ispace開発の着陸船 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509354/
645:
【iPS】柳井正さん「自分の血液からできることは画期的」自身の名ついたiPS細胞製造施設が開所 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750425976/
646:
【天文】「消えた通常物質」のなぞ、宇宙からの電波バーストで解明か 米研究者ら [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750511063/
647:
米テキサス州に「ハエ工場」建設 不妊化で週3億匹生産、家畜保護 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750322810/
648:
世界初のシリコン製ではない2次元材料のコンピューターが開発される [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750170979/
649:
NASA探査機、3回目・最後の太陽最接近 コロナの謎解明へ前進 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509158/
650:
【天文】京大、超大質量ブラックホールによる潮汐波怪現象の詳細な観測に成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509258/
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
1-
前
次
立
写
板
類
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s